晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 6月号 漢字 細字 ~縦と横の中心を揃えて~

2024-06-13 22:48:33 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

昨日は今季初めて
エアコン冷房を入れました。
そして、今日は一日中曇り。
ちょうどいい気温でした。


6月号の漢字 上級課題は、
細字でした。
もうお清書なので今さらですが、
こんな感じの行間がいいです。

before

縦の中心を揃えるのも大事、
そして、
横の中心を揃えるのも大事です。

そして、
一文字一文字
太い細い で 強弱を。


after
ちょいちょい失敗の中
ここは書き直したいという字が
一文字ありますが、
もう時間切れです。

細字はどうしても多少は
アッ失敗~~!
ということがよくありますが、
始めのほうならやり直そうと、
新しい半紙を出すのですけど、
終わり近くになったら、
また最初から;;
となるので、
ある程度
自分を甘やかして書きましょう(?)


細字の課題の時は
毎回ご説明するのですが、
落款は、本文より小さめの字で、
天地が本文より出ないように。




~~~~~~
少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。



当教室の詳しいご案内は、  ↓ 画像をタップ or クリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、
ホームページを
ご覧ください。


こちらの教室で使っている手本は、
日本書学館 故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、
旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。