書道教室 仮名 大人向け 上級用課題手本 2019-07-06 23:42:46 | 習い事 仮名の上級者向けの課題も短歌です。時々 書くのに、つまりお手本の線を追うのに精いっぱいで意味まで理解して書く暇がなかったり、、、せっかくの日本の文化なのですから、短歌に込められた想いとか噛みしめながら書けると良いです。せっかく「令和」で万葉集を日本人全員が思い出したのですから。。。水くきのふりにし筆のあとみればいにしへ人はよくかきにけり[変体仮名でこう書かれています。]水久きのふり尓し筆能あと三れ者い尓しへ人八よ久かき二希里新会員募集中 #習い事 #書道教室 #仮名 #短歌 #令和 #万葉集 #上級者向け #手本 #変体仮名 #きれい « 書道教室 条幅 漢字 7月... | トップ | 令和になって初めての七夕 ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます