ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
晴れました!貴重な晴れです。
梅雨の晴れ間は、
五月晴れというそう…
旧暦だと5月だからだとか。
首都圏の気象情報で
「しゅと犬くん」が教えてくれました。
先週後半からお清書の週です。
漢字の初級課題は、楷書です。
楷書は、基本ですから、
入筆、収筆、止め、払いなど
用法をしっかりと、ですね。


【読み】
泉水石(いわ)に激す
【大意】
川の上流の水は岩を噛むように
激しい流れだ。
教本の手本↓
をしっかり観察して、
仕上げられました。

***
私ごとですが、
昨日から痛みがひどくなってきて…
また首のヘルニアか?
頚椎症を再発しました。
首から右手に痛みと痺れが。
右手が故障すると、
筆 も 包丁 も キーボード にも
即 支障があるので、困ります。
また、点滴と鍼だわぁ~。
気圧が下がる梅雨時と重なって
これは長引きそう…
ブログはボチボチと…
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます