ブログにお越しくださりありがとうございます。
薄曇りと、気象情報キャスターさん(高瀬アナの真似)は
おっしゃいましたけど、そんな一日でしたね。
先月は漢字を一回しか練習できず、
その中からお清書提出する不本意なことに。
なので、今月は、漢字課題を意識しようと。

にじみやすい半紙なので、筆の墨量を少なめにしました。
でもやっぱり線がゆるく見えます。

お気に入りの にじまない半紙で。
運筆が速かったか。。。
****
3月7日に種をまいて、
4月3日に発芽、5月9日に地面に定植した
かぼちゃ の花が咲きました。♪
昨日の夜、蕾がす~っと立っているのを発見。
朝をたのしみにしていたら、ちゃんと ^^
6月2日朝

やや横から

上から
左下にも蕾があります。
いつ咲くのかなあ。
大丈夫かなあ。
一昨年は花が終わったら、ダンゴ虫に食べられちゃいました。
今年はダンゴ虫が来ませんように。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます