ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
朝起きたら、晴れ!
と、すぐに にわか雨でした。
な~んだ。。。
午後にはカンカン照りで、
朝の湿気の残りでムンムン…と。
条幅中級課題、みなさまの力作を。^^
【読み】
柳絮(りゅうじょ)風に乗じ
硯水(けんすい)に投じ
竹枝(ちくし)影を搖(うご)かして
窓紗(そうさ)に落つ
【大意】
柳の花は風に吹かれて硯池の中に落ち
竹の枝は影をゆらし窓紗に映る
「準初段」
手本をよく見て端正に書かれています。
字間の
空気の通り抜けが
ほどよく流れています。
「準二段」
字の大きさに変化があります。
「落」の「各」の部分が
右下に流れがちでしたが、
字の中心が通りました。
「準四段」
スッキリした感じの中に
力強さもあって、
空気の通りもあります。
「準五段」
墨付けの強弱があります。
「水」と「竹」が力強く
全体の土台になっています。
条幅課題は、
お家で書いて来ていただいて、
教室で添削させていただいています。
教室では半紙課題をお稽古していただきます。
東京都世田谷区にあります、私の教室、
日本書学館 真(まこと)支部では、
新会員を募集しています。
お問合せはお気軽にどうぞ。
大人の方の課題の例です。
↓
小学生の課題の例です。
小学生は、毛筆と 硬筆(鉛筆)課題もあります。
↓
ご参考まで。。。
クリエイティブなことをすると
右脳が活性化して、
アルファ波でストレスを解消してくれます。
不安要素を浄化できて、気力が充実します。
…だそうです。
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます