奥のプランターの手入れをしようと、手前のプランターをどけたら・・・
あら ヒキちゃん(^^) こんにちわ♪♪

なんて きれいな子なの(^^)
かわいいわねぇ~
「さ、かーさんのとこに いらっしゃい。」
って、抱っこナデナデしてから気が付く。
・・・・・・ん?
って・・・どこから来たの!!!(@@)
小山の斜面に建つ階段状集合住宅の我が家の庭には、どこからも地続きでは入れません。
屋根の上にいるようなもの。
まさか上の公園から、何軒もの家の庭をジャンプダウンしてきたわけじゃないでしょうし。
いくらカエルでも、垂直のコンクリート壁を登れるわけわけもなし。
おととし飼ったオタマジャクシはアマガエルで、みんな自然公園に放したし。
それにおととし・去年の子が、こんなにすぐに大きくなるわけもなし。
??????
いったいどうやって来たの?
ま、かわいいから いっかー(^^;;
とてもおとなしい いい子です♪
確認する為に、両脇を持ってみる。
ググ ググ
そう、男の子なのね♪
せっかくだから、お写真撮りましょうね。
ほらほら 暴れないで

ハイ チーズ
カシャ

うふん やっぱりハンサム君だわ♪
イヌネコウサギと同じく、額をナデナデすると、目を閉じて頭を下げるのよね(^^)
かわいくって これだからヤメられない(^^;;
長方形の布に穴を2つ開けて、両手を通すとベストを着たカエルさんになるんだけど。
ヒキ君のためには、すぐに放してあげたほうが良いわよね。
そうそう回覧板を回さなくちゃいけなかったわ。
なので、回覧板を持って、ヒキちゃん抱っこしてお出かけ。
上の草むらまで連れて行きました。
本当はお庭にいて欲しいけど。
時々かーさんと遊んで欲しいけど。
ウチのお庭じゃご飯は少なそうだし、夏場に何かがあってからでは後悔します。
やはり野に置け、がヒキちゃんのためでしょう。
元気でね(^^)/~~
でもやっぱり・・・ちょっとさみしい。
ヒキ君がお庭にいるのは、なんとなくうれしいものなのです(TT)
ご注意
ヒキガエル君の耳の後ろの耳腺には、毒があります。
今まで沢山のヒキたちと遊んできましたが、おっとりした彼らがこの毒を出した経験はありません。
でも万が一の為に、慣れない方は触らないようにしてくださいね。
「生き物を触ったら手を洗おう」は、どんな動物でも同じです(^^)
あら ヒキちゃん(^^) こんにちわ♪♪

なんて きれいな子なの(^^)
かわいいわねぇ~
「さ、かーさんのとこに いらっしゃい。」
って、抱っこナデナデしてから気が付く。
・・・・・・ん?
って・・・どこから来たの!!!(@@)
小山の斜面に建つ階段状集合住宅の我が家の庭には、どこからも地続きでは入れません。
屋根の上にいるようなもの。
まさか上の公園から、何軒もの家の庭をジャンプダウンしてきたわけじゃないでしょうし。
いくらカエルでも、垂直のコンクリート壁を登れるわけわけもなし。
おととし飼ったオタマジャクシはアマガエルで、みんな自然公園に放したし。
それにおととし・去年の子が、こんなにすぐに大きくなるわけもなし。
??????
いったいどうやって来たの?
ま、かわいいから いっかー(^^;;
とてもおとなしい いい子です♪
確認する為に、両脇を持ってみる。
ググ ググ
そう、男の子なのね♪
せっかくだから、お写真撮りましょうね。
ほらほら 暴れないで

ハイ チーズ
カシャ

うふん やっぱりハンサム君だわ♪
イヌネコウサギと同じく、額をナデナデすると、目を閉じて頭を下げるのよね(^^)
かわいくって これだからヤメられない(^^;;
長方形の布に穴を2つ開けて、両手を通すとベストを着たカエルさんになるんだけど。
ヒキ君のためには、すぐに放してあげたほうが良いわよね。
そうそう回覧板を回さなくちゃいけなかったわ。
なので、回覧板を持って、ヒキちゃん抱っこしてお出かけ。
上の草むらまで連れて行きました。
本当はお庭にいて欲しいけど。
時々かーさんと遊んで欲しいけど。
ウチのお庭じゃご飯は少なそうだし、夏場に何かがあってからでは後悔します。
やはり野に置け、がヒキちゃんのためでしょう。
元気でね(^^)/~~
でもやっぱり・・・ちょっとさみしい。
ヒキ君がお庭にいるのは、なんとなくうれしいものなのです(TT)
ご注意
ヒキガエル君の耳の後ろの耳腺には、毒があります。
今まで沢山のヒキたちと遊んできましたが、おっとりした彼らがこの毒を出した経験はありません。
でも万が一の為に、慣れない方は触らないようにしてくださいね。
「生き物を触ったら手を洗おう」は、どんな動物でも同じです(^^)