チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

年金はいくら?

2007-07-21 10:36:54 | 生活
ただいま問題になっている「年金」
我が家も「いくらもらえるのか、ちゃんとしているか、確認した方がいいよ。」との周囲の勧めで、どこに行けば良いのか調べてみた。
「うーーーん。かなり混んでいるみたい」

でも電話で時間予約を取れることが分かり、早速電話。

「いくらくらいもらえるか調べたいので、予約は取れますか?」
「ご本人様ですか?」
「はい。私と主人の分を」
「基礎年金番号がわかって、ご本人様確認が取れれば、郵送することが出来ますよ」

♪♪ なんてラッキー! 行かなくてすむ!!

で、あれこれ登録内容と照らし合わせる。
「はい。ご主人の方は大丈夫です。で、奥様のほうなんですけれど、ご住所が・・・」

「は? ! ひょっとして住所が引っ越し前の○○区○○の方になっていますか?」

「はい。こちらのご住所にお送りすることは出来るのですが。」

「いえいえ。もう郵便の転送期間も過ぎていますから。
 急いで会社の方で、手続きしてもらいます!!」

「では、今回はご主人様の分だけという事で」

「はい。手続きが済んだら、再度申し込みます。変更にどれくらい時間をみたらいいですか?」

「1ヶ月もあれば、確実でしょう」

という事で、主人の分だけ送ってもらうことにしました。
私の会社の人事担当には「住所変更してないよ!」って、手続きをお願いして。

約10日後。
送られてきたのは「年金見込額のお知らせ」と「年金加入記録のお知らせ」
加入記録を見ると、欠けている部分はありません。
ほっ(^^)

で、見込み額を見て「ガーーーーン!」(涙)
あんなに沢山払い込んだつもり、なんですけどね。
これじゃぁ、この先なるべく長く、厚生年金に加入してもらわなくちゃ。
本当に働けなくなった時に、少しでも多くもらえるように。
がんばれ! とーさん!!

って、私もがんばらなくちゃ! (^^;;


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギ 猛攻撃♪

2007-07-19 19:42:31 | うさぎ
「ソファにいるママちんは オヤツをもっている!!」
これが、最近のウサウサずの認識のようです(笑)

ねぇ ねぇ ママちん!
オヤツ オヤツ オヤツーー!
何もないよーーー


ほら 何ももってないでしょ?
ほんとに なにもたべてないの?
こっちに かくしてないかな?


ウソじゃないって~ 
きょうは ないんだって・・・
ちぇっ つまんないなぁ・・・


最近は シジミまで積極的です(^^;;

翌日・・・

ねぇ オヤツー♪
オヤツ オヤツ~♪♪
いや~ぁ 二人ともあっち行きなさいよー(TT) 


もう ママちんの周りを ウロウロ グルグル
大変です(^^;;

そのうち 口の中までチェックに行くユキ
シミは ママちんのGパンをチミ噛みしています。
かなり イライラのご様子。
きょうも何にもありません!!


やっとあきらめた様子のウサウサず
もっとも シジミはソファをホリホリして 八つ当たりしていますけれどね(^^;;

最近毎日のように、夜になると繰り広げられる一こまでした。
ま、ウサギにまとわりつかれるのは、かなり面白いんですけれどね♪


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七色変化(^^)

2007-07-18 22:54:39 | 植物
最近ママちんが持ち込んだ花たち・・・

ブバリアです。



でも普通のブバリアより、ずっと花が大きく、とても良い香りがします。
ブライダルに使い易い、とても良い花材になると思います。
これだけでブーケを作っても 良いかもしれませんね♪


季節の花 ひまわり



最近はひまわりの品種がとても豊富で、目移りがしてしまいます。
大きさもまちまちなものを一緒に投げ入れると、リズムが出て、とても楽しい感じになります。


ん?



ユキちゃん
それは食べ物じゃないの(^^;;

まぁ(@@)



なんてすばらしい アジサイなんでしょう!!!
枝変わりの、色のグラディエーションがみごと!の一言です。
早速 挿し木をしなくちゃ!


って、また増えちゃうのね(^^;;
でも 虹色のアジサイみたいで、飾るだけじゃもったいないと思いませんか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭 雑記

2007-07-17 23:41:03 | 植物
母の日にもらったピンクのカーネーションは、結局根腐れで枯れてしまいました。
(ひよこファミリー ゴメンネ)
その替わりに、同じくプレゼントだった四葉のクローバーは、元気に芽を出し花を咲かせました。

ラッキークローバーとも言われるオキザリスの品種なのですが、なかなかオシャレな色の取り合わせです。
球根ですので、何もしなくても増えるはず。
楽しみですねぇ(^^)


トマトが食べごろ・・・というか、早く取らなくちゃ!

トマトくさいのが欲しくて植えた「昔トマト」
ぜんぜんトマトくさくありません(TT)
でも果肉がずっしり詰まって、食べ応えは十分です♪

こちらも早く取らなくちゃ。
マイクロトマト

ヘタが茶色くなっているのは、完熟して実が落ちる寸前です。
会社の人におすそ分けしたら、子供さんのお弁当に入れたらしく
「あれなに? すごく甘かった!」と好評だったようです(^^)

切り戻して放っておいたビオラ。

本当はね、もうさよならしようと思っていたのですが・・・
この子↓がいたので。

ルコウソウです。

赤花か白花か分かりませんが、去年のこぼれダネがあちこちで伸びだしています。
早く何とかしないと、大暴れになっちゃいます(--)

この1週間ほど忙しかったり台風だったりで、ろくろくお庭の手入れをしていません。
おかげで舞台裏のように雑然としだしたお庭。
早く何とかしないと、梅雨明けの真夏の太陽にやられてしまいそう。
気ばかりあせる、かーさんです(TT)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2007-07-17 22:58:46 | 動物・自然
7月16日の早朝
台風一過の空です。



この青空が、待ち遠しかったのですよね。



お腹がすいたのでしょうか。
クロアゲハがふわふわと飛んできました。
あちらへフラリ こちらへフワリで、なかなか写真に撮れません。
やっと 撮れたのがこちら



街中の蝶です。
一瞬レモンに止まってお尻を曲げていましたので、ひょっとしたら卵があるかもしれません(^^)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする