3連休前夜だったからでしょうか忙しい夜勤でした
19時過ぎから3時半頃までの来店者はいつもの3倍弱
ガソリン高騰の中の来店は有難くもあり 迷惑でもあります
おかげ様で丑三つ時の寛ぎタイムが確保できずに今朝は眠いです
お客さんが切れてから本格的に散歩開始は 14000歩
けだるさがあったので朝のルーティーンとラジオ体操はパス
折り返し点での進捗率 歩数:64.4% エクササイズ:56.6%
エクササイズの挽回は暑さが続くと難しいでしょう 白旗宣言
まぁ 急ぐことも慌てることもない高齢者の散歩ですから・・・
日中は 曇 弱い南風最大4m 33℃ 最小湿度60%と湿度が高く
ムシムシ感のある不快な暑さ 熱中症対策が必須
暑さ指数は30(15時) 厳重警戒(住宅地)
明日 明後日は の猛暑日予報 40℃超えはあるか?
暑い夜に眠れなくなるのは
入眠するときに体が行う体温低下が妨げられるからです
真夏で部屋が暑い場合には体が出す熱と室内の暑い空気のせいで
居心地が悪いほどに暑く感じてしまいます
それで スムーズな睡眠に入っていけない日が増えてしまいます
夏場には寝室の温度が28℃以下 湿度40~60%程度が適当な睡眠環境と
されています
効果的に冷房を上手く使用して適当な睡眠環境になるようにしてください
最も外気温が低くなる起床2時間まえ程度にエアコンを切る設定にして
使用することを忘れずに 特に高齢者は
今日は
中元(新暦)
中元とは 半年生存の無事を祝い 祖先の霊を供養する日です
道教に由来する年中行事で三元の1つ 仏教では盂蘭盆節と呼びます
元々は正月15日の上元 7月15日を中元 10月15日の下元をあわせて
三元とする中国の習慣が伝わったものです
日本では盂蘭盆会と日が重なったことから祖先の霊を供養し両親に
食べ物を送るようになりました
この習慣が 目上の人・お世話になった人等に贈り物をする現在の
お中元に変化しました
虚礼廃止
現役世代ならまだしもリタイアした時点で我が家では廃止です
家族・親戚には帰省した時に挨拶に伺います
礼節を 欠いて困窮 疑われ
売れ残り セール目当てに 品定め
3連休 今日もあなたは 仕事よね
*世の女房殿の本音でしょうか? 今日は良い日だ ラッキー !!
血圧119/64 眠気が強い 食欲はあるが減食中
軽く食べて 焼酎少々飲んで午睡に入ります
今日も頑張り過ぎないように自儘に生きるための夜勤でした
善知鳥