今朝は暑くなる前に日割りを達成させたいので3時過ぎに起床
星が幾つか見えていたので晴 未だ蒸し暑さは感じない時間帯
昨日 さいたま市は38.7℃ 今日の予想最高気温は39℃
要は 今日も体温を超えるク〇暑い予報です
ベンチに腰掛けていると4時過ぎに女房がやって来て月の出を
待ちましたが今朝は 晦日月 月齢28.69 見えませんね
4時半に定番コースへと歩きだす いきなり汗が出てきました
4時半 アメダス 26.5℃ 風は静穏 湿度91%
思い切り汗を掻いて 9500歩 エクササイズ3.9EX
汗が凄いので朝のルーティーンはパス *元々多汗症です
午前に1500歩 夜の早番シフトで2000歩追加します
6時前に帰宅して衣類を干して シャワーを浴びて アイスを齧る
これが最近の朝のルーティーンになりました
今朝は祝日 散歩16人 ジョギング7人 犬の散歩6人 不明2人
サイクリング1人 浦和駅に向かう始発バスを待つ早朝出勤者?2人
いつもより人の出は多く皆さん朝を楽しんでいるようでした
日中は 弱い南寄りの風 39℃ 最小湿度40%台
熱中症警戒アラート 暑さ指数は35の危険
ギラギラ太陽が照りつけて昼は危険な暑さになるようです
気温が高い時間の外出はなるべく避ける 屋内でも熱中症対策を
万全に行ってください
今日も夕方の出勤時まで冷房下で過ごすことになります
今日は
海の日(7月第3月曜日)
海の恩恵に感謝するとともに海洋国日本の繁栄を願う日です
1996年(平成8年)から施行された比較的新しい国民の祝日です
7月20日の海の記念日が祝日化したもので2003年から7月第3月曜日に
変更されました
*山と海の日があるのに古代より農作業に大きく寄与している川の日は
ありません いつ制定されるのでしょうか
東京の日 1868年(慶応4年)
明治天皇の詔勅により 江戸 が 東京 に改称されました
*旧暦です 新暦では9月3日 になります
血圧119/66 検温36.6℃ 今日の予想気温は39℃ きついですね
雨よ降れ 今日の願いは それ一つ
手間かけた 化粧も汗で 無駄になる *女性蔑視ではありません
脱水に 気を配りすぎ 水太り *女房に今朝も言われました
高齢者は体温調節機能が低下しているため体に熱が溜まりやすくなります
暑い時には若年者よりも循環系への負担が大きくなり暑さを感じにくい
ということもありますから家族や周囲の方が気配りをしてください
あれこれ考えず 気に病まず 頑張り過ぎないように今日も自儘な
一日を過ごします
善知鳥