今朝は4時起床 熱帯夜 昨日の最高気温は37.6℃
外に出たら既にセミが鳴いています 出遅れました
ベンチで缶コーヒータイム中に向こうから見慣れた優雅な独特の
フォームの女房がやって来て暫し雑談タイム
お互いに仕事をしているのと私が夜の仕事なので会話をする機会は
少ないので朝の数分間は大事な夫婦の会話時間です
5時前に暑くなってきたので定番コースへと歩き出して直ぐに汗が
出ました 嫌ですね~
8500歩 エクササイズ3.6EX
朝のルーティーン
6時過ぎに引き上げたのでラジオ体操はパス
午前中に所用で出て2000歩ほど追加します
時間に余裕があっても汗はどうにも我慢できません
今朝の散歩12人 ジョギング5人 犬の散歩4人 他・不明2人
今朝も新規の方が半数位でしたかね?
日中は 弱い南寄りの風 最小湿度40% 39℃
熱中症警戒アラート 暑さ指数は35の危険(住宅地)
今日も頑張れない一日になりそうです
今日は
かに座の新月 朔 旧暦ではこの日が暦月の朔日となります
33候 鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)
鷹の雛が巣立つ準備をする頃になりました
この頃に飛び方や狩りの仕方を学習して独り立ちに
備えます
鷹が獲物を捕獲する時の最高速度は時速80㎞になるとか
能ある鷹は爪を隠す トンビが鷹を生む
知能が高いことでも良く知られているところです
光化学スモッグの日 1970年(昭和45年)
東京都杉並区で日本で最初の光化学スモッグが発生しました
被害のあった立正高校では体育授業中の生徒が突然目の痛みや頭痛などを
訴えて倒れて40数人が病院へ運ばれました
晴れて無風の日にご用心を
明日 明後日はマークが出ていますが気温は真夏日予報です
血圧114/68 体調良し 空腹感ありも減食中
昨日 女房から体に熱が溜まっているよと言われて整体を受けました
おかげでかなりだるさが取れて楽になりました 整体料を払わねば
今日も真夏日予報なので頑張ることなく一日を自儘に過ごします
6時50分で30℃ 今日は気温の上りが早いとか
世に甘え 自分に甘える 高齢者
有名店 並ぶの嫌だ でも食べたい
未だ梅雨明け前なのに暑さがキツイです
ご自愛ください
善知鳥