暑さ対策で今朝も3時半起床 昨日の最高気温は37.4℃
星空で晴 4時 25.9℃ 南南西の風1.1m 湿度86%
なんとか涼しさを感じられる朝でした
東の空が明るくなるとセミの声 コウモリの帰宅時間
鳥の鳴き声 いつの変わらぬ朝の光景が見られます
4時半に定番コースへと歩き始める 途中で101円ゲット
6000歩でペースダウン 8000歩で息苦しくなり休憩
10000歩
朝のルーティーン
早く切り上げたのでラジオ体操はパス
今朝は月間217㎞達成を目標にしていたのであっさり終えて
帰宅して水風呂を浴びて着替え さっぱり気分
歩数 エクサイサイズ 距離 と目標を全て達成できました
明朝の散歩を終えたら昼は皆勤賞の前祝でウナギをにします
女房の体調が未だ戻っていないようなので小さめを一人で
こっそり自室で食べようかなと気遣いをします ^^
今朝も女性の姿が男性よりも多く見られました
70〜74歳では男女とも6割以上が元気に該当するようです
日々の食生活・運動・趣味とで外見と中身が若々しい高齢者に
なれますよ 高齢者の存在感を見せつけましょう
日中は 38℃ 弱い南寄りの風 最小湿度は40%
熱中症警戒アラート 暑さ指数は35の危険 *住宅地
真夏の強い日差しでうだるような危険な暑さになります
昼夜問わず熱中症対策が欠かせない一日になりそうです
今日は
凱旋門の日 1836年(天保7年)
ナポレオンが1806年に建造を命じたパリのエトワールに凱旋門が
完成したことがことに由来します
凱旋門とは 兵士が戦地でとりつかれた悪霊をはらい落とすために
建設されたものです
血圧111/58 検温36.6℃ 体調良好 暑さには白旗
真夜中に なると熱出す 子供達
寝坊して 猛暑日予報で 休暇出す
夏になると思うこと
埼玉県には海がない
子供の頃に遊び場だった海風の涼しさが思いだされます
人の居ない海で釣りをしたいな~がささやかな願望です
会社員時代は大型連休は7連休 夏休み2週間が当たり前の
ことでした
今の職場には夏休み制度はありません
一人勤務のシフト制 同僚にシフトの振り替えを頼んでも
せいぜい4連休までかな?
涼しくなったら無理を承知で7連休申請してみようかな
先日 姉から元気なうちにお金を遣いなさい
なんてアドバイスをもらったこともあって秋に7連休旅行
を計画します
まずは今日の猛暑日を頑張り過ぎないように乗り切って
明日を迎えるために自儘な一日を過ごします
善知鳥