Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

ひたすら作業に没頭

2016-12-08 15:49:53 | 裁縫
この師走を駆け抜けるべく、作業に没頭しております。  うぉりゃぁ~!!!


パッチワークバッグをご希望のお客様から『 大きいサイズがいいな 』というリクエストも多々いただきます。

また『 Mサイズくらいのもあったらいいな 』というリクエストもいただきます。

なので12月のパッチバッグは手で持つくらいのMサイズバッグも販売しようと急遽制作中です


      

   これは今作っている両面の画像です。


    丸底タイプで拵えておるよん

あと、時間があれば YUWA生地でもMサイズバッグを作りたいと考えているのだが…。


12月は友人の誕生日もあるのでヴィンテージ加工のチャコール色の帆布で何か作ってやろうとも考えているので 時間あるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロゾフの 『 梨チョコレート & ウイスキーボンボン 』

2016-12-08 11:42:33 | 日常
    ついに買いました!! ずっと食べたかったモロゾフの~


   

    梨チョコレートと ウイスキーボンボン

梨チョコレートの隣りのウイスキーボンボンが並んでおりまして、今回ばかりはちょっぴりだけ悩み一緒に買った。


    酒は飲めねぇ~が、お酒が入ったお菓子や料理は大好物なんす


まずは 梨チョコレートを喰らう。


    ん!? …な、梨か???


ハッキリ申しまして最初の一口目ではたぶん【 梨 】だということがわからない

リンゴと梨の両方を交互に食べていたら、その違いが判るのだろうが『 これはリンゴだよ 』と渡され眼をつぶって食べたらリンゴなんだか梨なんだかわからん。


    私の舌の感覚もとうとうボケたか…


しばらく食べ続けると梨独特のシャリ感が残り、わかるくらいであった。


だけども 美味である


続いて ウイスキーボンボンを喰らう。

    チョコレートの中からジュワ~と染み出るお酒

ちゃんとした液体が入っている。 小龍包のスープのよう。


モノよっては液体が染み出ないウイスキーボンボンも多々あるが、これは 美味である


ウイスキーボンボンて一口で食べるか、中からお酒が出てくる場合を予想して食べないと お酒が垂れるのよね


そして 今宵もコソッと夜のお楽しみで食べるとしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする