本日(すでにこの時間は昨日か)でサラリーマン業がやっとこさ仕事納めでした。
今年の仕事納めのトラブルは書類を大量印刷せねばならんのに『 プリンター 』から2~3枚印刷されると詰まるという恐怖のループでして…
ムキィ~!! もう勘弁して
!!( イライラの最高潮である )
本来なら15分程度で終わる作業が数時間かけて出力。
修理業者もすでに年末の休みに入っていてどうしようもなく。
もうドッと疲れた… 
イライラし過ぎてプリンターをぶっ壊したい衝動をひたすら抑え、なんとか最後までやりきった。
もう限界や 
私の部署は年末年始は休みでも会社の一部が稼働しているので、年明けの机の上の山積みにされているであろう書類が
怖ろしい…。
書類を見た瞬間に帰りたくなるだろうな
年明けの恐怖もあるが、今年も無事(?)に仕事を納められました。
そうそう
12月の友人の誕生日に
バッグも無事に完成させて
渡すことが出来た 
バッグを贈りたかったのよ 
ヴィンテージ加工の11号帆布のチャコール色で作ったバッグ。
黒色でもない、この色が気に入っていたの 
肩に掛けられるように持ち手は長めにして、スマホや鍵が入れられるようにちょっと便利な外ポケットやサイドポケットも付けて
内袋もペットボトルも入れられるように内ポケットを深めにした。
あとはこの時期寒いので軽めのスヌードも一緒に
スヌードは気に入った布地を選んでハンドメイド作家さんに作ってもらった 
手編みのマフラーは想いが重い
って感じだけど
スヌードは 
喜んでくれたらええな~ 
さて、明日からは休みといえど色々と作業の開始です。
休みもアッという間に過ぎてゆくのだろうな…
今年の仕事納めのトラブルは書類を大量印刷せねばならんのに『 プリンター 』から2~3枚印刷されると詰まるという恐怖のループでして…


本来なら15分程度で終わる作業が数時間かけて出力。
修理業者もすでに年末の休みに入っていてどうしようもなく。


イライラし過ぎてプリンターをぶっ壊したい衝動をひたすら抑え、なんとか最後までやりきった。


私の部署は年末年始は休みでも会社の一部が稼働しているので、年明けの机の上の山積みにされているであろう書類が


年明けの恐怖もあるが、今年も無事(?)に仕事を納められました。
そうそう
12月の友人の誕生日に





ヴィンテージ加工の11号帆布のチャコール色で作ったバッグ。



肩に掛けられるように持ち手は長めにして、スマホや鍵が入れられるようにちょっと便利な外ポケットやサイドポケットも付けて
内袋もペットボトルも入れられるように内ポケットを深めにした。
あとはこの時期寒いので軽めのスヌードも一緒に



手編みのマフラーは想いが重い





さて、明日からは休みといえど色々と作業の開始です。
