このところあまり
雨も降らず、寝床の部屋が乾燥しっぱなし。
ファンヒーターも付いているのでさらにカラカラ状態
前々から加湿器を買おうかどうしようかと悩んではいたのだが、緊急に迫られることがなかったのでいつも後回し。
数年前にインフルエンザにかかったこともあって加湿する方が良いというのも分かってはいたのだが…
しかし!!
今回
坊主(ライフ)が風邪をひいたこともあり、鼻詰まりなどが加湿することにより緩和されるとのことを知ったので購入することを決めた。
私の寝床で寝る坊主のためにですよ 
エヘヘ
( 自分の物はチョコレート360円でも悩むのに
)
加湿し過ぎてはカビの繁殖の原因や結露の原因をつくってしまうので、加湿し過ぎずかといってカラカラでもないようにするにはと考え
値段も4000円くらいでサイズもお手頃な小さい品を選んだ。
そしてなにより、面倒くさがりな私としては『
お手入れ 』も楽な方が良いとも考えた。
大きかったり複雑な構造の品は洗浄したり日々のお手入れが面倒なんでね、ここ大事!!
探してみると最近じゃ~ペットボトルがそのまま使える品があるではないか
!! あら
私にピッタリ
なのでコレを選びました。
【 コンパクト加湿器 2way仕様(タンク & ペットボトル)】

とりあえず、寝る時だけなので何も無いよりかは気休めくらいにはなるであろうと
大きいサイズだと部屋が狭いから場所を取るし、高機能だと
お高いしね。
無いよりかはマシじゃろ
てなもんで(笑)
発注したばかりなので届くのはもう少し先になるが楽しみだ

ファンヒーターも付いているのでさらにカラカラ状態

前々から加湿器を買おうかどうしようかと悩んではいたのだが、緊急に迫られることがなかったのでいつも後回し。
数年前にインフルエンザにかかったこともあって加湿する方が良いというのも分かってはいたのだが…
しかし!!
今回




( 自分の物はチョコレート360円でも悩むのに

加湿し過ぎてはカビの繁殖の原因や結露の原因をつくってしまうので、加湿し過ぎずかといってカラカラでもないようにするにはと考え

そしてなにより、面倒くさがりな私としては『


探してみると最近じゃ~ペットボトルがそのまま使える品があるではないか



【 コンパクト加湿器 2way仕様(タンク & ペットボトル)】


とりあえず、寝る時だけなので何も無いよりかは気休めくらいにはなるであろうと

大きいサイズだと部屋が狭いから場所を取るし、高機能だと



発注したばかりなので届くのはもう少し先になるが楽しみだ
