Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

独眼竜 ライフ (219) サンタのお手伝い

2016-12-25 14:49:17 | 独眼竜 ライフ
昨夜、 坊主( ライフ )は夜9時頃から出かけたっきりで今朝の明け方まで帰って来なかった。

今朝も朝ご飯を食べてからまだ出かけた。


      昨夜は サンタのお手伝いでバイトに出かけていたようだ



プレゼントの梱包係りか?  トナカイのお世話係りか? はたまた最後尾でソリを引いていたのか???


帰ってきたら『 またたび 』で労ってやろう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュア制作再開、今年のうちに出来るだけ

2016-12-23 23:12:56 | 日常
本日より、フィギュア制作を進めるべく [ 布地からパテへ ハサミから彫刻刀・リューターへ ] と持ち替えてやっております。


       作業中は相変わらずの散乱っぷりだな


造形はバッグ制作とは違って原型が完成するまでに何ヶ月もかかり( 下手すりゃ何年もかかる )眼に見えて進むものではない。

    そりゃ~もう薄紙を剥がすが如く積み重ねである


そして『 完成 』という名の諦めでもあるのです。


『 諦めたらそこで終わりだ 』という言葉を聞くが、私たち原型師にとっては 諦めたらそこで完成なのです。


作り続けていくと、もうどこが終わりでゴールなのか分らなくなるのです。

足りな過ぎてもダメだけど、足し過ぎてもダメなのです。 その見極めは非常に難しく、私も作っていて毎回葛藤する



来年の ハンドメイド出品へ向けても出来る限り時間を見つけ進めている。

      

大きな丸底バッグやMサイズの丸底バッグ、マトリョーシカ柄のバッグなんかも1月出品の準備を始めてる。

サラリーマン業は年末年始はお休みですが、作業は続行

    できるだけリクエストにはお応えしたいと頑張りますよ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑の赤い果実、ツヤツヤ煮林檎に変身

2016-12-23 17:12:54 | 日常
先日、友人からもらった 林檎を煮てみた。


   

    ツヤツヤの煮リンゴ
   

◎ 煮リンゴの材料 … 林檎1コ ・ 砂糖 ・ ブランデー ・ レモン汁  ※ 分量はすべて適当


    面倒くさがりな私は分量なんていつも適当である


お好みでシナモンとかナツメグとか入れてもいいが、今回はシンプルに香辛料は入れずに作った。

リンゴに砂糖をまぶし、小鍋に火をかけた時からリンゴから水分が出る。  リンゴってかなり水分あるんや!!

ブランデーやレモン汁を入れるとさらに出る。

しかし、リンゴがしんなりするまで煮詰めたいのだが煮詰める前に干乾びて焦げ付いてしまわないように鍋の中の水分の状態を必ずチェック!

もし水分が足りないようなら( 大さじ2 )くらいの水を入れるといいよ。

だんだん煮詰まってくるので味が薄くなることもないと思うから。

    煮リンゴをリンゴジュースで煮てみるのもいいかもね( やったことないけど


出来上がったら粗熱を取ってタッパーに移していつでも食べられるように準備は万端 うひひひ

あとは パンに挟んでもよし、フレンチトーストにのせてもよし、ヨーグルトと一緒に食べてもよしだ。


    すぐなくなりそう
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本郵便、郵便料金値上げだと!?

2016-12-23 11:42:35 | ハンドメイドのお知らせ
なんとも痛い情報が入ってきました。


    2017年6月1日より郵便料金が値上げされるとのこと!!

   ★ 定形外郵便に関しては最大で150円以上の値上がりとなります。

   ★ 2019年10月に消費税が10%引き上げになった時には更に値上がりが改めて行われるそうです。




    なんということや…


ただでさえ の材料費の高騰でままならんというのに、さらにお客さんへの負担が増えてしまう

材料費の高騰でもあまり商品価格は上げたくないので頑張ってきたのにぃ~ 送料が上がるとは何事や

私の作るバッグは学生さんや主婦の方、一人暮らしの方が毎月の自由になる お金が少ない中でやりくりしてちょっとずつ貯めたお金で買えるよう、自分へのご褒美や贈り物・楽しみのひとつとしてもらえるに値段は上げたくなかったから。


まだ確定した 料金などは日本郵便の方から発表がないので、確定次第お知らせさせていただきます。

送料も一番安い方法で模索していきますので。


    どうかご理解のほどお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑の赤い果実

2016-12-20 20:40:47 | 日常
私が作った バッグを渡した友人から貰った。


   

    立派なデッカイ 林檎たち


この友人にもバッグ完成まで1年以上待たせ、それ以上に世話になっていたのでお代は遠慮したのだが…。

わざわざ私の会社まで待ってきてくれて、何事かと思ったら 



   友人 : アンタはお金を受け取らんからバッグ代の変わりにリンゴ持ってきたよ~


    そこで、なんで リンゴやねん…

   友人 : 金の代わりやん。 美味しそうやろ~ 食べたいやろ~

    うん、めっちゃ美味しそう  今すぐ私にそのリンゴをよこしなさい!!! ( 胃袋は正直である )



そんなわけで バッグが林檎に化けました


そのまま食べるのもいいけど、煮リンゴを作ってパンやフレンチトーストにのっけたりして食べてみるのも良い。

    ヨダレでるね  ( 太るのは分かっているが食欲は抑えられん )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする