母の日にカーネーションは定番ですね。
私はカーネーションに拘らず、実用的な日傘とか、手提げバックとかを
母親に贈ってました。
今年はネタ切れで、どれもこれも贈ったことが有る気がするのと、
好みが解らず、選択出来ないものばかりとなってしまいました。
そこで、今年はカーネーションの鉢植えにすることにしました。
三重の実家には、昨日の朝発送しました。
すると今日の午前中に、届いたのと、お礼の電話を貰いました。
次に奥さんの実家にも花にしようか?と考えていると、奥さんが家は
花より団子だから!って言ってました。でも妙案が無く、結局鉢植えの
カーネーションになりました。
結構安価でお洒落なプランターや台の付いた鉢植えが買えました。
惜しむらくは、どちらも写真撮影するのを忘れてました
コメント
- ひなさりパパ [2012年5月13日 21:16]
- こんばんは!
毎年,お母様にプレゼントされているとのこと
感心させられます。
私は,すぐ近くに住んでいるのにあまり何もしていないので
頭が下がる思いです。
妻のお母さんは,先週のようにドライブに連れ出したりするのですが,私の母は病弱なこともありそれもできずにいます。まあ,孫である娘たちをたまに連れていって顔を見せるだけですかね。 - 一年生 [2012年5月14日 1:05]
- こんばんは
妻に催促されて母の日だと思い出しました。何日か前はシルバーカーでも買おうかと思っていましたが。
両方の母親にプレゼントするとはさすがです。妻の母については考えたこともなかったです。 - 宮ちゃんNO1 [2012年5月14日 6:17]
- おはよ~ 宮ちゃんで~す!
母の日のブレゼント・・・
定番とは言え・・・鉢植えもイイですね~(^O^☆♪
うーん・・・写真はみたかった(^O^) - mashさん [2012年5月14日 21:00]
- ヴェル24さん、こんばんわ。
親孝行ですねェ。
カーネーションは定番中の定番ですが鉢植えは長持ちするのでいいですよ。
(我がmashさん家も鉢植えです)
ワイフの母親には娘が選んだ鞄を送りましたけど今まで持っていない
タイプだったようで喜んでましたよ。 - ヴェル24 [2012年5月15日 23:29]
- ひなさりかなパパさん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。
プレゼントより、近くで顔を見せて貰える方が嬉しいみたいです。家の親は、そう言ってます。ですので、出来るだけ機会を作って、顔を見せに行って上げて下さい。
遠くより、近くに居てくれる方が親は安心みたいですね。 - ヴェル24 [2012年5月15日 23:32]
- 一年生さん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。
シルバーカーって、なんて高価なプレゼントなんでしょう!?母だけじゃなく、父も大喜びでは!?
転勤するまでは、奥さんの母までは気が回らなかったのですが、転勤して何かとお世話になるので・・・。(笑) - ヴェル24 [2012年5月15日 23:34]
- 宮ちゃんNO1さん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。
結構カワイイお花が買えました。奥さんの母に買おうとすると、ちょうどタイムセールで半額になりました?!(笑)
何故撮影しなかったのか、自分でも疑問・・・?(病んでる?)(笑) - ヴェル24 [2012年5月15日 23:38]
- mashさん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。
そう、mashさんのブログを拝見して、鉢植えが被った!と思いました。(笑)
私より、mashさんの方が、親だけじゃなく、奥様孝行までされていらっしゃって素晴らしいです!
新しいタイプの鞄を喜んでもらえたら嬉しいですね。 - ビックなトトロ [2012年5月16日 8:11]
- またまたおはようございます。
え!!
母の日でしたか~~(アセアセ)
すっかり忘れていました。
仕事に土日祝、盆 正月関係ないので・・・
世間のカレンダーに合っていない自分がいます(涙)
もう10年ぐらいそういった状態ですので、何もしていません。
時間取れれば何かしに行こうと思います。
そういえばネットってありましたね。
自分のものはネットでポチリしますが、贈り物もありですね。
今度 時間無い時活用してみます。(笑) - ヴェル24 [2012年5月19日 1:30]
- ビックなトトロさん こんばんは。
こちらへもコメントを有難うございます。
いや解ります、自分も約15年前四季の移ろいさえ知らず、気付いたら3年も経っていたって時期が有りました、その時期の流行の歌など、未だに解りません。
そんな時にネットでも季節感が無いので、白々しく感じたりします。無理をなさらないようにして下さい。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。