少し前にLexus222さんから、教えて頂いた設定変更について検討しました。
いろいろ変更出来るみたいです。
ロックの解除はデフォルトではPへ入れるとロック解除される設定になっています。
ヴェルファイアでは、運転席のインナーノブを開けるとロック解除されるように
設定していました。今回もそれに合わせます。これは自分で設定可能なので
自分で変更しました。
以下の設定変更をしたいのですが、これはDRでないと変更出来ないので
持込んで変更して頂きました。
1.リモコンキーでのパワーウィンドウ開閉
(長押しでムーンルーフ除く全てのウィンドウが開く、閉じる時も同様)
2.パワーバックドアの警告音なし
リモコンキーは設定変更後、動作確認済み。パワーバックドアは未済み。
変更依頼した日は土砂降りになったので初めてワイパーのAUTOを使用しました。
ヴェルファイアの時は無段間欠ワイパーとして間隔を調整出来たものです。
それが雨滴感知して自動で間隔を調整してくれるものらしいです。
残念ながら私は無段間欠ワイパーの方が良いですネ。自分はワイパーが
好きでは有りません。目の前で何回もワイプされると目障りです。
雨が激しいためでも有りますが、結構拭けてるのに高速モードでワイプしたり
若干動作が?なところも有ります。これもセンサーを鈍く出来るなら変更して
欲しいとお願いしたところ、変更不可だそうです。残念!?
まだ撥水加工の薬剤を塗ってないので、それも原因の一つかも?
今日当たり忘れずに塗ろう。
ちなみに9/8にぞろ目になってました。
納車時は、給油で自走したことも有り、20Km走行された状態でした。
7日の成田山と買い物で約80Km走行したって事です。
ちなみに9/8の夕方時点で150Km達成しました。現在はプラス10Kmは走っています。
ポルテは1メモリで随分距離を走りますが、ヴェルファイア/アルファードは・・・ ・・・。
このガソリン高騰時期にはツライ車です。