今日は奥さんと娘が具合が悪いと言うので看病しようと会社を休んだ。
だけどユックリ寝たら回復したらしく、娘は昼前に友人との約束で出掛けて
行ってしまった。奥さんも昼過ぎに良くなったらしくお腹が空いたと言うので
部活から帰ってきた息子も連れて近所の幸楽苑に行きました。
その後、部活のグローブに穴が開いてしまったと息子が言うので、船橋駅
近くのサッカー用品専門店に行きました。
その店舗横に車を停めて店内でグローブについて店員さんに聞いたうえ、
2つグローブを購入した。複数のグローブをローテーションした方が
長持ちするそうです。
そして帰ろうとして車に乗り込んだところ、ポイントカードが出て来たので
ポイントをつけて貰いに息子が行きました。その際奥さんが降りると思い、
車をバックで左を空けるようにしました。
息子が戻って来て帰ろうと出発。左折しようとしたら左から対向車が来たので
小回りをしようとした矢先「ギィギィギギギ~~~!?」って嫌な音が
左のスライドドア下の部分が植込みに刺さりました!?
エアロパーツが浮いてしまいました。意外にキズが深くて一番深いところはひょっとしたら中まで
へっこんでいるかも?今日はDRが休みです。そのため見積りなどは明日以降になります。
一応店長にはiMessageで一報入れてます。ハァ~~~
ここまで行ったのは産まれて初めての経験です。しかも納車後10日目の出来事です。
自分にはアルファードって車名とは何か良い事が無いのかも?前のアルファードは納車後1週間後、養老渓谷で隣の年寄りに
ドア開けでエクボをつけられ逃走されました。その後5年の間に7回も当逃げや飛石などの被害に遭いました。
ヴェルファイアは購入後2年目でやはりドア開けの被害に遭いました。でもヴェルファイアはそれだけです。
今回のアルファードは10日目で自損だったのですが・・・。
ドライブレコーダーが壊れたので買い替えようと思っていたのに、それどころじゃなくなってしまった・・・。