ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

自衛官って

2014-02-24 07:00:00 | 雑記

​先日、酒々井アウトレットへ向かって走行していたところ、

渋滞で車が動かなくなりました。暫くすると徐々に動き始めました。

そのころ迷彩柄の服を着た原付が目の前でチョロチョロし始めました。

しかし暫くすると姿が無くなりました。

ゆっくりゆっくり進んで行くと左から合流しようとした軽自動車と、

歩行者?との事故でしょうか?人が倒れています。左側の車に

押されたので、少し出っ張った位置です。すると渋滞の車を

仕切っている人が居ます。そこへ救急車が到着しました。

 

その後の状況は不明です。でも佐倉の辺りを走行していると

先程の迷彩柄の原付が再度抜いて行きました。どうも警察官が

到着するまで交通整理してくれていたようです。

 

習志野駐屯地からの帰宅途上と思われるが、早く帰りたいだろうに

倒れている人の安全確保と、2次事故の防止のため、更には

国民のために交通整理をしてくれるなんて有り難いですネ。

暫くすると後ろから追いついて来て地元を帰って行かれました。

 

私はこの行為に感動してしまいアウトレットへの道を間違えて

しまいました(汗)知らない細い道を走って南白井?とか言う

駅の前に来ました。そこで工事のガードマンの女性に道を聞いて

アウトレットへ着きました。トホホ・・・。