2021年7月23日(金)この日はスポーツの日として、オリンピックTOKYO2020が開会式の日です。

ご覧の通りメインの広場のひまわりの多くが倒れてます。

でも花は咲かせてくれてます。

健気に花を咲かせてくれたひまわりに感謝して楽しませて貰いました。

倒れずに元気な顔を見せてくれてるヒマちゃんも居ます(^^)

風車と・・・時間がマズかったのか?みんな明後日の方向向いてます(^^)
お日様とのコラボ

キレイどころ1

キレイどころ2

希望へ向かって





あけぼの山農業公園の最後にアルファードとひまわりのコラボ

コチラは駐車場が無く、畑の横の道に路駐する形になります。

でも交通量があまり無く、メインの通りさえ外せば問題になりません

ハサミを持って行けば、ひまわりは刈り取って持ち帰っても良いとHPに書かれてます。

昨年もコチラからひまわりを分けて貰いました。
アルファードとひまわり
夕陽とひまわりとアルファード
奥さんの実家用にも数本ひまわりを頂いて帰りました。
12:40からのブルーインパルスの展示飛行をYouTubeとTVとで見ようとしましたが、どちらも事前連絡の位置とズレていたのか?ピンクの輪っかの一部しか見えなかった。残念。
その後ひまわりのはしごを敢行しました。先ずはあけぼの山農業公園。
先日の大雨と風により風車広場のひまわりのほとんどが倒されてしまったとHPに記述されてました。
今年はダメか?と思っていたら、倒れながらも花を咲かせてるとの情報が更新されてたので健気なひまわりを見に行きました。
【あけぼの山農業公園】

ご覧の通りメインの広場のひまわりの多くが倒れてます。

でも花は咲かせてくれてます。

健気に花を咲かせてくれたひまわりに感謝して楽しませて貰いました。

倒れずに元気な顔を見せてくれてるヒマちゃんも居ます(^^)

風車と・・・時間がマズかったのか?みんな明後日の方向向いてます(^^)

お日様とのコラボ

キレイどころ1

キレイどころ2

希望へ向かって






あけぼの山農業公園の最後にアルファードとひまわりのコラボ
【関宿台町】

コチラは駐車場が無く、畑の横の道に路駐する形になります。

でも交通量があまり無く、メインの通りさえ外せば問題になりません

ハサミを持って行けば、ひまわりは刈り取って持ち帰っても良いとHPに書かれてます。

昨年もコチラからひまわりを分けて貰いました。

アルファードとひまわり

夕陽とひまわりとアルファード