2022年9月30日(金)在宅勤務終了後、ビールの買い出しに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/6f1a8e30a51cdf572c440cf63362e345.jpg?1664582409)
いつもは1ケースずつ買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/f6004b6cdf28fbc3144c806add274c15.jpg?1664582816)
ちょうどストックのビールが無くなったので。
10月から値上げと言われてたのもあり行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/6f1a8e30a51cdf572c440cf63362e345.jpg?1664582409)
いつもは1ケースずつ買います。
クリアアサヒと生ジョッキ缶を各1ケース買う積りでした。
が、生ジョッキ缶が売り切れて無かった。なのでクリアアサヒを2ケース買いました。
駐車場で怪しい動きのご年配の女性・・・番号がわからなくてと。駐車枠にオレンジの文字で番号書かれてるのですが薄れてて暗いのも有り読み取りにくいのです。
私が停めた隣だったので番号を教えて上げました。
生ジョッキ缶を別のところに買いに行く?って奥さんが言ってくれましたが、1ケース開けたばかりのが残ってるので行かなくて良いと帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/f6004b6cdf28fbc3144c806add274c15.jpg?1664582816)
マンション駐車場に停めたら真上に三日月が有りました。さらにその上をヘリコプターが飛んでました。
左側に数年前にLEDになった街灯が有ります。この光が光線のようになって写り込み、見ようによっては幻想的な雰囲気を醸し出してます。
駐車場の駐車位置は2年に一度抽選の入れ替えを行ってます。ただ第2駐車場は希望すれば元の位置のまま維持出来るようにしてくれてます。
そのお陰で約10年この位置に停めてます。
街頭で目立つので新車でもイタズラなどの被害に遭わずにいます。