2023年4月9日(日)この日も早朝から目が覚めてYouTube見たりブログ拝見したり・・・。

並んでる途中の道端の芝桜

自分は河原の方の臨時駐車場に停めました。普段の駐車場への車列
人を写さないように撮影


さえ先生のようにオシャレにキレイに撮れないので、展望台から

やっぱり人が多い


筑波山も見えました







帰りはナビの渋滞回避によりスイスイ帰れました♪
この時間だとゆっくり落ち着いて少し寝ぼけながら読んで心からのリアクションをするのがマイブームになってます。
さえ先生が昨年のあけぼの山農業公園のチューリップをお嬢さんとご覧になられたと思い出に耽ってらっしゃいました。
それでって事でもありませんが、佐倉ふるさと広場のチューリップとあけぼの山農業公園のチューリップどちらも満開との情報が入ってます。
佐倉ふるさと広場は入場料も取るしお天気キャスターの依田さんが最近来たばかりだから混雑するだろうとあけぼの山農業公園へ向かいました。
最後の三叉路まではスイスイ行けました♪
右折でめっちゃ並んでます。駐車場渋滞です。

並んでる途中の道端の芝桜

自分は河原の方の臨時駐車場に停めました。普段の駐車場への車列

人を写さないように撮影
ここまでアップになります。

チューリップ 一年生さん風に言うと13分咲き

白のチューリップは花びらが開き切ってぐでたま状態





人の合間を狙って撮影するが人が多過ぎて写らなくするのはムリ!?

チューリップ 一年生さん風に言うと13分咲き

白のチューリップは花びらが開き切ってぐでたま状態





人の合間を狙って撮影するが人が多過ぎて写らなくするのはムリ!?



さえ先生のようにオシャレにキレイに撮れないので、展望台から

やっぱり人が多い
特に外人がメチャクチャ多い!

桜も満開を随分過ぎてそうですがそれでもキレイに咲いてます。




遠くの橋まで見はるかせました。


桜も満開を随分過ぎてそうですがそれでもキレイに咲いてます。




遠くの橋まで見はるかせました。



筑波山も見えました







帰りはナビの渋滞回避によりスイスイ帰れました♪