ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

パークゴルフとコスモス

2013-09-24 05:52:00 | 観光

9/21(土)休日出勤が終電に乗れず翌早朝(9/22)に帰宅しました。

それから朝マックの買出しに行ってみんなで食べた。

 

子供達は以前から久し振りにパークゴルフをしたいと言っていたので、

パークゴルフに行くことにしました。(巾着田も候補に有りました)

小貝川パーク1.JPG

茨城県下妻市の小貝川ふれあい公園です。ここにはいろいろ有り、駐車場も整備されていて、

子供達が小学生まではよく来てました。ここのコースは以前は18ホールでしたが、現在は増えて

36ホール有ります。若干値上がりしたみたいですが道具のレンタル費込みで

大人\600少中学生\200で楽しめます。時間は~16:30まで。到着時間は15:00過ぎ。

(慣らしでゆっくり下道を走っているためか、意外に時間がかかりました。)

筑波山をバックにスタート!

小貝川パークゴルフ1.JPG小貝川パークゴルフ2.JPG

小貝川パークゴルフ7.JPG 

新しく追加されたホールを初めて回りました。長いホールが多く、結構難しく

なりました。久し振り過ぎてみんな振り方すら忘れているので、

息子は空振りの連発!そのほかも空振りはしないものの狙った通りに行かず

11ホール回った時点で時間切れとなりました。

 

道具を返した後、お花を見に行きました。

小貝川_花1.JPG

 こんな風にコスモスとキバナコスモスが植えられていました。数年前まではキバナ

コスモスが植えられていたのを覚えていません。遠くからでもキバナコスモスの

花の色が目立っていました。

小貝川_花2.JPG

雲のかかった筑波山をバックに。

 

小貝川_花6.JPG

パークゴルフのコースからお花畑までの間に、彼岸花も植えられていました。

皆さんが綺麗な写真をアップして下さっているので、こちらは土手の上から

パシリました。この写真上部に写っている看板のところを上がれば3台くらい

停められる駐車場になってます。

結構楽しく有意義な一日となりました。


稀な話題のバイク(懐かし過ぎる編)

2013-09-23 22:59:00 | 雑記

現在の職場に変って、勤務先の最寄り駅から勤務先までの通勤路の

外れに、学生の頃憧れたバイクが置いて有るように思っていました。

通勤時間帯に経路を外れると怪しい人って思われるかも?​不安で

スルーしてました。帰りは暗いので、バイクやそのパーツを盗みに来たって

間違えられたら嫌なので避けてました。

昨日(9/22)ついに早朝の人が少ない時間帯で外が明るい時間に

その近くを通ることが出来ました。

MVX1.JPG

民家の横に放置して有ります。

MVX2.JPG

私が中学生の頃、ペリカンロードと言う漫画が連載されていました。

その主人公がこのバイクに乗っていました。受験勉強に疲れた真面目な

普通の高校生がバイクに乗ることで、暴走族の抗争に捲き込まれていく

ストーリーです。

このバイクの珍しく3本マフラーが特徴です。みると現役は引退されてますネ。


早くも やってしまったァ~

2013-09-17 21:26:00 | クルマ

今日は奥さんと娘が具合が悪いと言うので看病しようと会社を休んだ。

だけどユックリ寝たら回復したらしく、娘は昼前に友人との約束で出掛けて

行ってしまった。奥さんも昼過ぎに良くなったらしくお腹が空いたと言うので

部活から帰ってきた息子も連れて近所の幸楽苑に行きました。

その後、部活のグローブに穴が開いてしまったと息子が言うので、船橋駅

近くのサッカー用品専門店に行きました。

その店舗横に車を停めて店内でグローブについて店員さんに聞いたうえ、

2つグローブを購入した。複数のグローブをローテーションした方が

長持ちするそうです。

そして帰ろうとして車に乗り込んだところ、ポイントカードが出て来たので

ポイントをつけて貰いに息子が行きました。その際奥さんが降りると思い、

車をバックで左を空けるようにしました。

息子が戻って来て帰ろうと出発。左折しようとしたら左から対向車が来たので

小回りをしようとした矢先「ギィギィギギギ~~~!?」って嫌な音が

アルファード_20130917_1.JPG

左のスライドドア下の部分が植込みに刺さりました!?

エアロパーツが浮いてしまいました。意外にキズが深くて一番深いところはひょっとしたら中まで

へっこんでいるかも?今日はDRが休みです。そのため見積りなどは明日以降になります。

アルファード_20130917_2.JPG

一応店長にはiMessageで一報入れてます。ハァ~~~

 アルファード_20130917_3.JPG

ここまで行ったのは産まれて初めての経験です。しかも納車後10日目の出来事です。

自分にはアルファードって車名とは何か良い事が無いのかも?前のアルファードは納車後1週間後、養老渓谷で隣の年寄りに

ドア開けでエクボをつけられ逃走されました。その後5年の間に7回も当逃げや飛石などの被害に遭いました。

ヴェルファイアは購入後2年目でやはりドア開けの被害に遭いました。でもヴェルファイアはそれだけです。

今回のアルファードは10日目で自損だったのですが・・・。

ドライブレコーダーが壊れたので買い替えようと思っていたのに、それどころじゃなくなってしまった・・・。​

 

 

 


マイカー情報の更新の仕方 ご教示お願い

2013-09-17 09:01:00 | 雑記

2013年9月7日にヴェルファイア⇒アルファードへ乗り替えたので、

マイカー情報を更新したい。先日からログインしたり試行錯誤にもならない

レベルの挑戦をしているが、更新が活性化されない。唯一コメントだけが

活性化しているので、ヴェルファイアの欄に乗り替えたって追記した。

自分以外の方に公開していないので、何も変らないのでそのままでも

良いと言えば良いのですが、自己管理の観点から変更したい。

 

htmlを直接編集してしまえば出来なくは無いが、そこまでしなければ

ならないブログ機能って一体・・・?

 

一応写真だけは随分前に変更しました。アルファードの写真なのに車名は

ヴェルファイアになっている自分のプロフィール。気持ち悪いなァ。

 

無理矢理ではなく正しい更新手順で更新したいのですが・・・。

ご存知の方、ご教示お願い致します。​