2021年5月11日(火)前回の出勤は記事になってないが4/2(金)だった。凡そ1ヶ月ぶりの出勤となる。
前回は、最寄り駅までの途中に坂を登って下るのだが、その坂を登り切ったところで息が切れ、ハァーハァーゼェーゼェーし、駅ホームで電車に乗ると疲れて帰りたくなった。
今回は間隔が短いためか?そんな事はなく普通に歩けた。だけどスーツのお腹周りがまた少しキツくなったような・・・?
大手町-東京駅乗り換えのためオアゾ通過。電車は結構混んでいたが、コチラは少ない気がする。
JRもソコソコ混んでいた。でも新橋から座れた。
で、出勤の目的は機器の現物確認と返却だが、それとは別に個人的には個人ロッカーに放り込んでいたマウスの回収が有る。
このタイミングを逃せば次いつ入れるか?解らないため忘れられないミッションだ。
お昼ご飯は、会社の食堂へ行き、カレー南蛮うどんとベジピラフをチョイスした。
コロナの影響でメニューが限られている。他にパスタとサラダのセットがあったがパスした。
そして食堂は1Fと2Fが有り、通常は1Fは安く定食のような感じだが、2Fは少し高級なカフェのような使い方だが、コロナのせいで2Fは麺類メニュー専門になっている。そのため初と言っても良いほどだが、2Fで食べた。
前の職場で一緒だった人が偶然横を通ったので声を掛けて少し会話しました。なんか元気が無いように感じた。もう少し会話したかったが午後からの業務開始時間のため、打ち切らせて貰った。
午前の作業中屈んだら、ズボンの右内側の太もものところの糸が切れた。なんてこったい!?言わなければ解らないから放置したが、太り過ぎのサインだろう(>_<)
20代初期の頃はウエスト73のスラックスを履いても両腕が入ってガサガサだったのに・・・。見る影も無い(^^;;
ミッションを無事にクリアして帰宅。
東京駅乗り換えのため階段を上がると
事務室のボックスが設置されているのだが、使われてるのに初めて気付いた。満室だった。
自分も外回りの頃なら、コロナに関係無く利用したと思う。事務所には戻りたく無いが自宅で仕事したく無かったので。
万歩計を忘れたが、この日は会社の往復で1万歩を超えたようだ。
この後奥さんと買い物へ行った。
疲れた〜と言う感じは無かったが、早めに寝落ちしたので、ソレなりに疲れていたようだ。