我が家は中国にかかわっていますが、
中国に関係のある知り合いもいますが、
中国好きな人に悪いと思いますが、
わたしは中国は好きじゃない
中国と一つにひっくるめるのは正しくないのですが
昨日の安倍総理と習さんのニュースひとつにしても
ホスト国の代表が作り笑顔もできず、
相手の言葉にに対しても返事せず、
それは大人げないで。
それが自国民に対してのパフォーマンスというのであれば
その姿勢を表すほうも受け取るほうもたいしたことない。
幼稚やなぁと思うことばかり。
おしっこどこでもおっけー、唾を吐く、ごみを捨てる
我先にと突進する、謝らないし反省しない。。。
すべてが幼稚、わがままな子供です。
他国の領土を自分のものだとやっている場合ちゃうやろ?
軍隊を強くするよりも国民の教育のほうが大事じゃないの?
中身子供でやることは暴力団。
100年たっても変わらないのじゃないかな。
村の人たち、工員さんを見ていると
「この人たちはどう考えているのだろう」
って思うことがあるけれど
生活精一杯で意外と深くは受け止めていないかもしれない。
中国が好きではないと言いましたが、
決してヒトが嫌いなわけではないのです。
工員さんたちも
「工場長やオクサンは嫌いじゃないけれど日本は嫌い」かもね。
人と人が知り合うのは大切なことやろうなぁ。
東平はレンコンの産地、今旬です。

人参といっしょにあっさり味で炊きました
