一昨日の関空発上海便、すかすかでした。
国慶節なのでビジネスマンはいない、
中国人はまだ日本で観光中、

台風の影響を受けることなく五島列島の上を通過。
上海浦東空港のイミグレもがら~んとしいた。
ふたりで3個のスーツケース、荷物検査されたら困る、
でも税関の係はスマホで遊んでいた。
全く仕事する気のないヤツで助かったよ。
移動する人民が多い時期なので余裕をもって
高鉄はいつもより遅い便、夜9時半ごろに東平に到着。
部屋、いつも通りに散らかっていました。
トイレもシャワーも目をつぶって使い、ビールを飲んで爆睡。
たっちゃんは出勤、わたしは大掃除。
掃除の前に掃除が必要だ

不足しているものを買いに出たついで、何か食べよう。
簡単に包子、何があるの?
日本では肉まん、あんまん、カレーまんが一般だけれど
中国ではいろいろ野菜入りがあります。
わたしが時々だけれど食べるのはニンジン入り。
まさかニンジン?だけれど意外と食べられます。
豆腐入りを見たときはびっくりしたけどね。
昨日はじめて見たのはレンコン入り、さすがレンコンの里ですが
どんななっているん?
きんぴらみたいなんかなぁ。

みじん切りレンコンと豚肉、ぎっしり
レンコンがさくさくしておいしいのですがやっぱり塩辛い。
ひとつ食べたらお腹にどっしり、
そして後がのど乾いたね。
東平の朝はもうひんやりですが昼間は京都並みに暑いです。
でも秋はあっという間に過ぎるのが山東、
すぐに寒い寒い季節になります。