東平、外は冬らしい様子になりました。
朝から空気は白く濁っていて風が強いです。
昨日までは暖かかったのに
明日朝からはマイナスの気温になりそうです。
中国にいると小さいことでも日本の良さがわかります。
小さすぎる例

納豆、このビニールはがしにくいです。
パックにしっかりしがみついていて、はがそうとしても取れない。
不器用な

たっちゃんも「ほんま開けにくいわ」
ビビッとフイルムが破けることもあります。
日本の洗剤とか詰め替え用の液体は
手で切れます、って書いてある。
その通りで簡単にすっと開けられる。
中国のはハサミが必要です。
これは技術の問題だけではなく
簡単に開けられると買う前に開けるバカがいるからかな。
春節休暇の予定が少しずつ決まって楽しみです
