たっちゃんは毎年10月に仕事の契約更新をしています。
今の会社と契約し山東へ来てから5年、
「もしかしたらもう打ち切りかも」って言っていた。
最初の計画とは村の様子が変わったし
(よくあることなのに本社の認識不足だな)
アパレルはやっぱり景気は良くない。
経費削減で日本人工場長は不要になるかもって。
収入の不安は当然ですが、考えても仕方ない。
こういう時お気楽オバサンは楽しい想像の世界へ逃避する。
京都生活に戻ったらしたい、しようと言う事を考えました。
まずはマラソン再開する。
50歳までにもう一本って2010年大阪マラソンを予定しました。
が、抽選で落選。
大阪出身のあたしが出られないのに、タレントやらTV番組関係者が
出られるなんて許せない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
京都に戻ったらずっと練習できるから、また始めようって。
次は旅行いろいろ、
どんどん廃線になる鉄道、今の内に行っておきたい。
シチリア一周だって行けるぞ。
家のローンが終わった時にはって思っていたこと、
白馬に小さいお家を借りよう。
別荘ではなくて時々借りればいいんだ。
Porcoパパやヨットの先輩たちと一緒に山に登れるよ。
せっかく靴あるのに山東行きで諦めていたもんね。
ずっとやりたかったお稽古事はどうだ、
大好きな青い着物を自分でささっと着られるようにしよう。
音楽もまた始めたかったんだ。
結局やっぱり日本人が工場常駐は信用のひとつで
契約更新になりました。
でもこの妄想はかなわないほど大きなものじゃないよ、
いっぺんには無理やけれどちょっとずつ
100分の一くらいからやったらできることばかりやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
いけるイケル、だってあたし
2017年の運勢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
、、、お気楽な性格ってほんま楽やなぁ。
今日は日曜だけれど出勤、
たっちゃんに作ってもらおうとあてにしていたけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/35/ab0c507667bd56b4fcf41fff3639f197.jpg)
仕方なく自分で鶏茹でています、自信ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)