いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

あきれるよなぁ

2016年12月08日 | 中国山東省 東平暮らし


    
    ここにいると日本の出来事はネットでしかわからないけれど、
    今朝見たニュースでは朝から大笑いしました。

       息をするようにウソをつく

    党首討論でそんな事言ったあほがおる。

    言った人にそのままその言葉返しましょか。
    都合の良いように国籍を使い分けていた、
    あの問題は解決してないんでしょ?
    戸籍謄本の開示は拒否しているんでしょ?
    民主党政権時代だって数の力で「強行採決」したでしょ?
     多数決なんだからそもそも「強行」とは言えない。

    そんな言葉を使うこと自体が国会にふさわしくないんとちゃうかな。
    何をいきっているんだろ。。。

    あの党がまだ存在していることが不思議です。
    まともな人材が無いんだなぁ。

    小さい脳みそのオバサンが言うのもなんやけど

      コッカイギインって大したことないんや。

    もう一週間前になるかな、流行語大賞。
    あれ必要?
    汚い言葉を「流行しました」ってあかんよ。
    日本死ね、やった?
    言った人も選んだ人もそのアタマの中疑います。

    まだ あっぽーぺーん の方が平和かもしれない

    
    昨夜は冷蔵庫の野菜総出で

        

    わたしが野菜炒めをする時は
    晩ご飯が何も浮かばないときです