大阪府枚方市のパーソナルトレーニング&リハビリテーション施設「DPC-hirakata」余膳正志BLOG

トレーナーさんにもっと仕事と自分を好きになってもらいたい/そんな想いから微力ながら情報発信をしています。

手技を学ぶことも大切。でも、基本だけど9割のトレーナーさん、セラピストさんがやっていないであろう事。

2015年05月30日 | Weblog
 最終土曜日は、恒例の勉強会。

この2時間は、自分の身体の感覚と向き合う時間。


 しかし今回は、どのようなスタンスでお客さまと向き合うか。

そして、セッションを行うか。

ということを見つめ直す時間にもなりました!


 当たり前のように毎回同じようなパーソナルセッションで良いわけなどなく、

このようにPDCAを回転させながら成長していくんだなー、

なんて思いました。



 そして、毎回の学びの内容、参加されている治療家の皆さんの努力を間近で感じる度に、

自分の内側から「おまえの自己基準なんて、まだまだじゃのー。がはははは!(`▽´)」

という心の声が聞こえてきます。笑


 明日は、9:00から17:30まで、しっかり学んできます。


 







 帰り道にて。

柄にもなく、こういう店があったら入ってしまいます。笑

稀に、良さげな文房具を発見できます。