![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/55b4b975544a36da52f99f07b9c11fbf.jpg)
日曜日は、120分✕2コマで「身体の本質」を学んできました。
講師の先生が、時間と労力と熱意で学んだ知識を
惜しみなく伝えて下さる。
講義一コマ一コマに感謝の気持ちを込めて受けてきました。
ダイエットに関しては、様々な情報が飛び交っていますから
何を信じればよいのか、わからない方がほとんどですよね^^;
帰り道の本屋(あのシックな文具コーナーがある本屋!笑)で、
面白そうな雑誌(日経ヘルス)を発見したので買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/2d4d78df2f1b68f6be03aa6cd6ccc4aa.jpg)
インターネットが普及し始めてから、
僕達が日常で触れる情報は、約20,000倍にも膨れ上がっているようです。
しかし、全ての情報が本質をついた内容かと言えば
もちろん、そんなわけもなく。
表現の仕方は良くないかもしれませんが、
いわゆる“情報弱者”ならないよう気をつけたいですよね。
特にダイエット・健康関連は、手を変え品を変え
様々な情報や商品が、これからどんどん出てくるでしょうね。
僕達トレーナーは、お客さまに本質を伝え、健康に導かなくてはいけませんよね(^^)