声帯の手術を8/31に受けたので
浴衣ざらいの後、
日本舞踊のお稽古をお休みしていました。
そして今日、カワイのコンサートも終わったので
久しぶりに日本舞踊のお稽古へ行きました。
新しい曲は
花
滝廉太郎ではありません。
短めの新しい曲に
まず取りかかることにしました。
9月のコンサートでも
着物を着て、歌の間奏で日本舞踊を踊ったり
いつ、何を求められるかわかりませんから
日本舞踊はしばらく続けようと思います。

9月の写真。
この時着ていた大正時代の着物も
今日先生にお返ししました。
日本舞踊をはじめてそろそろ丸12年。
今日は久しぶりのお稽古でしたが
身体は動いてよかったです。
でも、些細なことが出来なかったりするのですよね。。
私の場合は、右と左がぱっとわからなかったり。
わかっても身体が直ぐに反応しなかったり。
身体のボケ防止にも良さそうです。

しばらく前から
庭の啓翁桜が咲いています。。。
狂い咲き?
明日のお昼は
聖路加病院のお昼のコンサートで歌います🎵
お近くの方はお立ち寄りください(^^)
浴衣ざらいの後、
日本舞踊のお稽古をお休みしていました。
そして今日、カワイのコンサートも終わったので
久しぶりに日本舞踊のお稽古へ行きました。
新しい曲は
花
滝廉太郎ではありません。
短めの新しい曲に
まず取りかかることにしました。
9月のコンサートでも
着物を着て、歌の間奏で日本舞踊を踊ったり
いつ、何を求められるかわかりませんから
日本舞踊はしばらく続けようと思います。

9月の写真。
この時着ていた大正時代の着物も
今日先生にお返ししました。
日本舞踊をはじめてそろそろ丸12年。
今日は久しぶりのお稽古でしたが
身体は動いてよかったです。
でも、些細なことが出来なかったりするのですよね。。
私の場合は、右と左がぱっとわからなかったり。
わかっても身体が直ぐに反応しなかったり。
身体のボケ防止にも良さそうです。

しばらく前から
庭の啓翁桜が咲いています。。。
狂い咲き?
明日のお昼は
聖路加病院のお昼のコンサートで歌います🎵
お近くの方はお立ち寄りください(^^)