すずめは、日本に何羽いるか?
調べた人がいました。
どの世界にも、なんとか博士みたいな人がいますね。
あくまで、推定ですが結果は次の通りです。
すずめの巣の数;900万巣
すずめの人口 ;1800万羽(1巣にツガイで2羽と仮定して)
すずめの秋人口;4500万羽(1巣に3羽の雛が生まれたと仮定して)
ただし、一定地域のすずめの巣の数の調査結果を全国に置きなおしたもので、
実際に巣を数えたわけではないので、あくまで目安です。
また、すずめは森林には生息してなく、人の生活圏にいるようです。
さて、以前に掲載したすずめの写真ですが、どうやら、ニセすずめの
ようです。
これまで、ずっと、通勤途上に「すずめが朝のご挨拶!」と思っていたのですが、
どうやら電線が弛まないように、ワイアで吊っているのですね。
なぜ、ここだけ? の疑問は残りますが。
てなわけで、すずめは電線に止まっていませんでした!!!
調べた人がいました。
どの世界にも、なんとか博士みたいな人がいますね。
あくまで、推定ですが結果は次の通りです。
すずめの巣の数;900万巣
すずめの人口 ;1800万羽(1巣にツガイで2羽と仮定して)
すずめの秋人口;4500万羽(1巣に3羽の雛が生まれたと仮定して)
ただし、一定地域のすずめの巣の数の調査結果を全国に置きなおしたもので、
実際に巣を数えたわけではないので、あくまで目安です。
また、すずめは森林には生息してなく、人の生活圏にいるようです。
さて、以前に掲載したすずめの写真ですが、どうやら、ニセすずめの
ようです。
これまで、ずっと、通勤途上に「すずめが朝のご挨拶!」と思っていたのですが、
どうやら電線が弛まないように、ワイアで吊っているのですね。
なぜ、ここだけ? の疑問は残りますが。
てなわけで、すずめは電線に止まっていませんでした!!!