一枚目は簡単にできたし 面白かったので
もう一枚と・・・ 二枚目は欲がでたのか
いやに時間がかりました 色合わせが上手くいかない・・・
なんか一枚めより 良いものをと勝手に頑張ってる〜(´;ω;`)
ねらいはちょっと変わったお雛様にしたかったのです
2006年ブログ2/22「美人の日本語」より↓
2007年ブログ2/22「今日の誕生花と花言葉」より↓
一枚目は簡単にできたし 面白かったので
もう一枚と・・・ 二枚目は欲がでたのか
いやに時間がかりました 色合わせが上手くいかない・・・
なんか一枚めより 良いものをと勝手に頑張ってる〜(´;ω;`)
ねらいはちょっと変わったお雛様にしたかったのです
2006年ブログ2/22「美人の日本語」より↓
2/22「春一番」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!
「はるいちばん」「春の到来を告げる風です。定義としては、立春から春分の日の間に吹く、暖かい南よりの強風のことなのだそうです。対照的なのは「木枯らし」。同じ季節の...
2007年ブログ2/22「今日の誕生花と花言葉」より↓
2/22「ユキヤナギ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!
花ことば「愛らしさ・懸命・静かな思い」葉、枝垂れる枝が柳に似て、満開の様子が雪をかぶったように見えるところから「雪柳」という名がつきました。小さな花なので小米花...
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 510 | PV | ![]() |
訪問者 | 209 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,502,074 | PV | |
訪問者 | 951,959 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,410 | 位 | ![]() |
週別 | 2,651 | 位 | ![]() |