サボ科の記録

笑いのツボ・怒りの着火点・涙の分岐点は人それぞれ
その瞬間のヒラメキをちょこっとメモしてます(^-^)

やっぱり象だよね

2005-09-28 | お知らせ
最近、急激に秋らしくなってきたので、メインのカエル君には冬眠に備えて(?)里帰りしてもらうことにした。数ヶ月前まで使っていた一番のお気に入りの「サファリ」のテンプレートを復活♪

ちょっとダークな印象は強いけれど、文字が見やすく、とてもバランスの良いデザインだと思う。何より気に入っているのは、象やキリンのシルエットだったりして・・・

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日からの占いは??

2005-09-28 | 日常の記録-東京編-
11歳の時にタロットカードを購入したことから始まった占い好き。ネットの普及で色んな占いが楽しめてとても便利になった。

対面占いは何度も経験があるけれど、「これだ!」という人には1人しか出会ったことがない。人の表情やしぐさで判断してインスピレーションをお披露目してくれる占い師さん、何通りかある占い結果を暗記できないのかネットで拾ってきたような情報を印刷して机の下に隠してカンニングしている占い師さん、自分の発言した内容に自信がない占い師さん、時間が決まっているのに余計な話や何度も同じ内容を繰り返す占い師さん。どれもこれも金返せ!と言いたくなるのは当然だ。

最近ふと疑問がわいた。占星術など、自分の誕生日や誕生した時間を基準にして占うこと。自然分娩による出産ならともかく、最近は薬を使って出産を早めたり、帝王切開だってある。そう考えると、誕生日で占うことに全く意味がないのではないかなぁ?

と、言いつつ、また新たな占いへの探究心は続いていくのだった。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする