広島ドッグパークという施設で、500頭余りの犬が劣悪な環境で生活をさせられていたようです。
ARK-ANGELS
救え!!消えゆく小さな命達 広島ドッグパーク崩壊
上記のARK-ANGELSさんのホームページにあるように、この施設では動物管理センターから数回に渡って指導が入っていたとありますが、全く改善することはなく、現在はARK-ANGELSさんをはじめ、少数のボランティアの方々によって飼育犬の生活環境や健康状態を改善すべくケアを行っているようです。
ホームページに掲載されている写真は、目を背けたくなるようなものばかりです。1頭の病気の犬だってお世話するのが大変なのに、500頭って・・・。支援物資も必要かもしれないけれど、ボランティアの方の負担が大き過ぎて、心身ともに体調を崩されないだろうかと心配になります。1日でも早く、この施設で生活する犬たちが、快適な環境で健康で穏やかな生活を送って欲しいと心から願っています。
本当はボランティアとして行きたいけれど、今も公私ともにトラブル続き・・・なので休暇をとる訳にはいかない状況。せめて広島で起きている現状をこのブログを通して皆さんにお知らせすることが、一番良いのではと思いました。私も協力できそうな支援物資があったら、お送りしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
<<注意事項>>
ARK-ANGELSさんの名を語った便乗詐欺が発生しているようです。
振込先はホームページに掲載された口座のみとのことなので、
ご注意ください。
ARK-ANGELS
救え!!消えゆく小さな命達 広島ドッグパーク崩壊
上記のARK-ANGELSさんのホームページにあるように、この施設では動物管理センターから数回に渡って指導が入っていたとありますが、全く改善することはなく、現在はARK-ANGELSさんをはじめ、少数のボランティアの方々によって飼育犬の生活環境や健康状態を改善すべくケアを行っているようです。
ホームページに掲載されている写真は、目を背けたくなるようなものばかりです。1頭の病気の犬だってお世話するのが大変なのに、500頭って・・・。支援物資も必要かもしれないけれど、ボランティアの方の負担が大き過ぎて、心身ともに体調を崩されないだろうかと心配になります。1日でも早く、この施設で生活する犬たちが、快適な環境で健康で穏やかな生活を送って欲しいと心から願っています。
本当はボランティアとして行きたいけれど、今も公私ともにトラブル続き・・・なので休暇をとる訳にはいかない状況。せめて広島で起きている現状をこのブログを通して皆さんにお知らせすることが、一番良いのではと思いました。私も協力できそうな支援物資があったら、お送りしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
<<注意事項>>
ARK-ANGELSさんの名を語った便乗詐欺が発生しているようです。
振込先はホームページに掲載された口座のみとのことなので、
ご注意ください。