サボ科の記録

笑いのツボ・怒りの着火点・涙の分岐点は人それぞれ
その瞬間のヒラメキをちょこっとメモしてます(^-^)

桃の花

2015-03-30 | 日常の記録-東京編-
大家さんの庭(通称:リトルジャングル)ではいろんな生物が生息しています。

時々お目見えし、部屋の中にもたま~に訪ねていらっしゃるヤモリ殿。
梅雨時の夜に玄関前で待ち受けていらっしゃる巨大なヒキガエル殿。
天井裏でドタバタ走り回るクマネズミ殿。
そして、種類が良く分からない、よく鳴くいろんな鳥さん達。

という事で、部屋から程よい距離で野鳥観察ができる素晴らしい環境なのに、
今まではなかなか上手いこと撮影ができなかったのですが、
今日は撮影できましたぁ!

といっても、鳥はあまり興味がないので種類分からず。
パキッ、パキッ、と小枝を折りながら、熱心に桃の花の蜜を
吸い続ける鳥さんでした…

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも桜?

2015-03-30 | サイクリング・散歩
先週通ったところと同じ道をウォーキングしてみた。
あちらこちらで満開の桜・さくら・サクラ。
そして、人・ひと・ヒト。

ソメイヨシノの桜並木は確かに綺麗。
でも、1本の木でみた場合、やっぱり八重桜の方が好きかも…。

空ばかり見つめて、足元の春を見逃すのはもったいない。

とゆうことで相変わらずキョロキョロしていたところ、
とても綺麗な花を咲かせる小さな木があったので
思わず写メしました。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする