GAZOO カムリオーナーブログの若隠居がgooブログを始めました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クラウンにもドラレコ

2016-01-22 22:36:00 | GAZOOブログ

ご存知のように、

レヴォーグにアイサイトと干渉しないスバル純正の小型ドラレコを

装着してもらい、楽しんでいます。

 

最近、クラウンHVにも欲しくなり、

ネットや○ートバックスでチラチラ探索していました。

そしたらネットで、

自分で簡単に装着できるという税込単価4,580円の

ルームミラー取り付けドラレコを見つけました。

レヴォーグに付けたドラレコの3分の一以下の価格です。

 

ホテル宿泊で稼いだポイントも使えるので、早速オーダー。

送料755円を加えてポイント3,649円を引いて、

税込1686円也?!

これなら万一の場合でも諦めがつくというもの。。。

 

2日後、届きました。

開けてみると悪くなさそう?に見える。

 IMG_9320.jpg

 IMG_9331.jpg

しかし、中国製で詳しい取扱説明書がない?!

しかも日本語の説明は簡易マニュアルのみ。

IMG_9410best.jpg 

構造や特徴は、英語と中国語で簡単な説明のみ。

IMG_9383.jpg 

IMG_9414.jpg 

 

機能は沢山ありそう。。。。

何とかなるか?

 

ミラー面は平滑できれい。鏡としてはよさそう。

とにかく、マイクロSDカードを挿入し、

PCのUSBにつないで充電し、

機能ボタンを色々適当に試してみる。

小さいがモニターが付いているので、

撮影画像をすぐ確認できることも分かった。

 

翌日、いよいよクラウンのルームミラーへかぶせる。

電源はシガーソケットから取れるので配線も自力。

ドラレコのレンズは左端にあるので(運転席から見て)、

ルームミラーの左にずらして装着。

IMG_9419.resized.jpg 

しかし、自動防眩ミラーの中央部は分厚い上、

対向車光や雨滴センサー(?)が付いていた。

突起が写ってしまい、

死角ができそう~???

でも、ルームミラーとしては、大きくて見やすい。

写りも良い。

IMG_9399better.jpg 

 夜間代わりに地下駐車場でミラードラレコはこの通り。

左端にモニターが見える。

夜、路上走行しても

後続のクルマのライトが眩しくない。

防眩が効いている!

IMG_9403better.jpg 

走ってみた画像をご覧ください。

 https://youtu.be/z8CuGPqCIrE

 

  

注)ドラレコ本体が簡単に取り外しができて、

USBコードでPCにつなげば直ぐ画像処理ができます。

これは扱いやすいですね。

レヴォーグのドラレコ本体は、

フロントガラスに接着されているので外せないのです。

しかも、ルームミラーの裏側に隠れた位置にあります。

車内でその本体から

小さなマイクロSDカードを取りださなければならない。

これが意外と面倒なのです。。。

先日も、

6時間録画できる高額の32 GBのSDカード(4,360円!)が

指先から落下。

車外にはもちろん出ていないのに、

センターコンソールやシート横をいくら、

何度探しても見つからない?!(泣)

 

今回のミラードラレコの心配な点:

撮影角度120°ですが、撮影画像の右側に死角ができているので、

万一の時の記録には少し不安。

 

以上、現在のところ、買って良かった~

と思っています。

 



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (若隠居)
2016-01-30 22:29:00
オジジ~さん
ありがとうございます。

実質1700円弱ですからね~
動画もきれいですよね。

ルームミラーとしても
気に入りました。
もちろんクラウンの電気式自動防眩ミラーに
文句はありませんが、
このミラー、縦横が大きくて
とても見やすいのです~

更に、室内の後部座席の様子まで
ばっちり見えます(笑)
返信する
Unknown (オジジ~)
2016-01-30 15:41:26
え~、これって衝動買い、おまけに4,580円・・・と
斜に眺めていたのですが、以外にも画像はきれいでっす。
ちょっとびっくりしました。

「利休」、実はあのオフ会のあと帰りに娘に買って帰りたいと
奥さんがiPhoneで検索して、我が家も買って帰りました(^_^)。
返信する
Unknown (若隠居)
2016-01-25 14:57:14
今日、探したらすぐそこに、
動画では市役所前通り、右折直前の
左手にありました~
今度食べてみますネ。
返信する
Unknown (若隠居)
2016-01-24 11:43:42
オヤジさん
ありがとうございます。
お忙しそうですね~

まさか体調を崩しておられるのでは、、、
とちょっぴり案じておりました。

私も、
おやじさんやオジジ~さんの
ドラレコに刺激されて
とうとうここまで来てしまいました~

関西の積雪はいかがでしょうか?
鹿児島でも積もったというので驚いています。

これからXアーバンを試乗してきます。
もちろん遊びです~
返信する
Unknown (若隠居)
2016-01-24 11:37:44
ヴェルさん
ありがとうございます。

ミラーに取り付けるドラレコは
取り外しが容易なので
他のクルマ、例えばカミさんのアクアにも
付けられるのでイイです。

確かに、
高級車の自動防眩ミラーは
厚いし色々なでっぱりがあるので
邪魔になりますね~
返信する
Unknown (車好きオヤジ)
2016-01-24 10:48:52
ご無沙汰です。
ドラレコには興味ありながらも未だに何となく躊躇われる私です。
何でも凝りだすとキリがないような気もしましてね(笑)!
関西でもちょっぴりスタッドレスの恩恵に浴しそうです(寒いっす)。
返信する
Unknown (ヴェル24)
2016-01-24 10:41:32
おはようございます。
私もドラレコの買い替えを検討して早くも1年経過します。GAZOOさんのQUOカードを貯めてソロソロ買いたいと思っているのですが、欲しいと思った製品は少し足りないで数枚追加で届くのを首を長くして待ってます(^^;; このドラレコも一瞬"オッ"と思いましたがルームミラーは横長のモノを使っているので見送りました。価格的には魅力的ですネ。

このレビューは大変有難いです。右側の死角は購入時には見落としがちなポイントです。
返信する
Unknown (若隠居)
2016-01-24 08:13:18
もみまんさん
ありがとうございます。

ドラレコ、面白いですヨ!
探すと、価格もタイプも色々なのがありますから
是非探してみてください。

私もITには疎いので、
何度やっても手順を忘れます~(笑)

これも勉強、頭の体操と考えて、
settaiさんに貰った指導書をもとに、
自分用の簡易マニュアルを作りました。
でも、それでも、まだまだ時間がかかります~

でも、楽しいですよ~
ハイレゾと同じで。。。

私の簡易マニュアル、
少し分かりやすく修正して
お送りしましょうか~?
返信する
Unknown (もみじまんじゅう)
2016-01-24 05:59:04
おはようございます。5000円を切るドラレコ、これぐらいならと思ったら、
私は、ネズミ捕り警報装置をルームミラータイプにしたので、この装置は使えません。ガックシ。
ドラレコを付けようか迷っている今日この頃です。
皆さんのドラレコ映像を見ると楽しそうで良いのですが、PC操作が疎いので心配です。
返信する
Unknown (若隠居)
2016-01-23 18:56:18
大雪さん、settaiさん
ありがとうございます。
悪くないですよね~
いや、価格からして十分ですよね~

settaiさんが案内したという牛タン屋は
ここだったんですね~
と言いながら、

実は、
私は最近、
この辺りを毎日
ウロウロしているんですが、
その利久がどこにあるかわからないんです~(笑)
返信する
Unknown (settai)
2016-01-23 18:28:26
すみません ちょっとお借りして
大雪さんへ 北のはげおやじさんへ

ちょっと一言、流石は大雪さん
北のはげおやじさんの記憶通りの市役所前の地下駐車場から
出て例の利久の前を通り過ぎてました。
正しく大当たりです。
お泊まりのホテルも近いですよね。
お二方とも記憶が素晴らしいです。(驚

ついでに申し上げますと
勤めていた会社の東北支店もここから
直ぐなんです。
返信する
Unknown (大雪―カムリ達の遊ぶ庭―)
2016-01-23 18:19:50
簡単取り付け、しかも安価、
なのにとても画質がいいですね。
1080pのハイビジョンで観ました。

何となく懐かしい街の風景、
仙台オフ会時に
settaiさんに連れられ皆で入った牛タンレストランとその通りを思い出しました。
ドラレコ、いいですね。

それに若隠居さん、ビデオ製作、だんだん凝ってきてますね。
ほんとにおもしろそうです。
返信する
Unknown (若隠居)
2016-01-23 15:45:26
papaさん
ありがとうございます。

なんでも
やりだすとおもしろくなりますね。

まだ手際が悪くて
編集アップロードに時間がかかり、
夜中になるのが難点です~
返信する
Unknown (若隠居)
2016-01-23 15:35:51
おやじさん
ありがとうございます。

価格の割に
画像が良かったので安心しました~

そうです。例の駐車場です。
管理・掃除がしっかりしていて
お気に入りの駐車場です。

私も配線が目立つのは嫌いなので、
(しかし、金もかけたくないので)
エアバックに気を付けながら
できるだけ目に着かないように工夫しています。

編集はまだまだで、
毎回手順を忘れるので、
settaiさんに貰った
手順書を見ながらやっています~
返信する
Unknown (若隠居)
2016-01-23 15:29:18
SAI-TRDさん
ありがとうございます。

ほんとに手軽に設置できる時代になりました。

マイクロSDカード、
複数準備されているんですか?!
32 GBだと6時間記録できるんですが、
高いんですよね~
私も各車に16GBの予備を準備することにします~

確かに長距離運転すると、
残したかった画像が上書きされて
消えていた~なんてことありますね。

運転席側のバイザーは大丈夫ですが、
助手席側をチェックしてませんでした。
これから確認してみます~
返信する
Unknown (若隠居)
2016-01-23 15:20:15
一年生さん
ありがとうございます。

期待した以上に
画面がきれいだったので安心しました。

左に比べると
右は純正ルームミラーが邪魔になっていますが、
いずれにしてもサイドミラーより後ろは
写りませんから。。。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2016-01-23 11:40:11
こんにちは。

horibonpapaです。

安くて中国製、でも画質は良いようですね〜
右側の死角は何とも残念です。
動画編集、頑張っておられますね。( ´ ▽ ` )ノ
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2016-01-23 10:53:53
ドラレコの映像を拝見させていただきました。
画質が綺麗ですね。

例の地下駐車場から出られたのですね。
鮮明に思い出しました。
結構記憶力が残っているのに安心しました。(笑)

私は、車の室内に配線を巡らせるのがどうも嫌で、
電源が必要な機器の装着には必ずDrのお世話に
なって、ヒューズボックスなどから取るようにしています。

動画の編集に慣れてきたようですね。
いろいろな映像のアップを楽しみに
しています。
返信する
Unknown (SAI-TRD)
2016-01-23 09:25:33
おはようございます。
ドラレコ装着お疲れさまです。
最近は、高性能で価格もお安くなってますね。
クルマのドラレコは携帯のカメラ機能の感覚です。
気軽に撮ってブログアップ、、、
上書きされないようにカードは複数準備してます。
ミラー一体式、バイザーとの干渉は大丈夫ですか?
運転中にミラー動かさないように気を付けてくださいね。(^^;)
せっかくの記録が、空向いてたなんて事に、、、
クラウンの楽しいドライブ動画アップして下さい。(^^)

返信する
Unknown (一年生)
2016-01-23 08:49:02
おはようございます

これだと簡単に装着でき値段もお手軽で

いいですね~

画像もきれいに映ってるので、ブログ投稿のドライブ映像としても十分です。

死角もこれくらいなら大丈夫そうですね~

後は耐久性ですが1686円の出費ならそんなに不安もないですね~
返信する
Unknown (若隠居)
2016-01-23 00:49:59
settaiさん
ありがとうございます。
例の件もありがとうございます。

このミラードラレコ、○天市場で買いました。
価格の割に優れもの、という感じです。
しかも大きいミラーは防眩になっていて、
昼も夜も見やすいです。

ルームミラーへの設置に使う2組のレバーも
かなり丈夫でしっかりしているように思います。
返信する
Unknown (settai)
2016-01-23 00:14:52
なんと1686円で1080HD画像表示で綺麗に
再生出来るドラレコならラッキーですね!
画像は綺麗に撮れてます。
でもセッティングの問題で死角があると言うのは少し気になりますが
画像を見る限り問題は無さそうですね。

私のドラレコはナビに付属のもので画質が荒くて
ドラレコが欲しいなあと思っているところでした。

これ行ってみようかな?
マイカーはバックミラーに何も着いていないので
設置するとき問題発生しないと思いますが

またカムリは防眩ミラーが無いので、防眩機能があれば
便利ですね。
返信する

コメントを投稿