今日は地区の運動会がありました。
私の町内会は参加人数が少なかったせいもあって、地区対抗リレーに私も参加することになりました。
しかも、中学生がいなかったようで、私は中学生枠で走ることに。
中学、高校と陸上の短距離をしていた手前、40前になっても中学生には負けられません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
言われてから、20分後に走ることになったので、慌てて柔軟体操しました。
体がかなり硬くなっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
あっという間に本番です。直前に中学生は200m走ることがわかりました。
がーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
スタート後から、我が町内会は低空飛行です。私に渡るときはビリでした。
バトンをもらうと、昔取った杵柄というか、本能で走り出しました。
あっという間に2人を抜きました。まだまだいけるじゃないと思った、150m地点。
完全に足に来ている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
それでも、その足でもう一人抜いて、バトンを渡しました。
渡すときに、ヘッドスライディングになりましたが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
それでも、面目は保ったかと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
おまけ
その後にとっても頭が痛くなって家に帰りました。
実は昨日は職員の結婚式で遅くまで飲み会だったのです。
脱水症状は明白で、点滴をする羽目に。
おかげで、また復活しました。
今回の反省をまとめます。
運動会の前の日は飲まない。
走る可能性があるときは事前に練習する。
以上