地元を出発して3日目、秘境グンマーがいよいよ近づいてきました。
10月18日(月)ムイカマチ
いよいよ国境のトンネルが目の前まで近づいてきました。
コンサートはこの日の晩、はたして会場にたどり着くことは
できるのでしょうか。

宿泊したホテル目の前にある魚野川です。
昨日の大雨が嘘のように晴れ渡っています。
上越線に乗り、まずはターミナル駅「エチゴユザワ」に向かいます。
エチゴユザワと言えば…

ぽんしゅ館
開店直前に着いたので入口で待機。
そして開店と同時に…



ヒャッハーーーーーーーー!!
朝から酒が飲めるぜ~!!!!
コンサートが控えているので500円でやめておきましたが…
お昼はへぎそばを食べようと思っていたのですが、
お店の開店まではまだ時間が…
ってことで、よく行くお店でスイーツを堪能します。

水屋さんのさかすけチーズケーキです。
酒の発酵の力を使っているので、
結構、さっぱりしています。
そして、小嶋屋さんでへぎそばタイーム!

12:13発の電車に乗って、いよいよ清水トンネルへ…
ここを抜ければ…

約40分程で秘境グンマーのミナカミに到着。
地元を離れ、早3日…ついに、秘境グンマーにたどり着きました。

15時前にグンマー国の中心都市、タカサキに到着。
ここ、秘境グンマーにもかき氷を食べる文化があるので…


アオラキカフェさんで美味しいかき氷を頂きました。
そして夜。

無事にユーミンのコンサートを楽しむことができました。

そして、コンサート終了後にタカサキ名物のパスタを
ホテル横にあったはらっぱさんで堪能しました。
(つづく)
10月18日(月)ムイカマチ
いよいよ国境のトンネルが目の前まで近づいてきました。
コンサートはこの日の晩、はたして会場にたどり着くことは
できるのでしょうか。

宿泊したホテル目の前にある魚野川です。
昨日の大雨が嘘のように晴れ渡っています。
上越線に乗り、まずはターミナル駅「エチゴユザワ」に向かいます。
エチゴユザワと言えば…

ぽんしゅ館
開店直前に着いたので入口で待機。
そして開店と同時に…



ヒャッハーーーーーーーー!!
朝から酒が飲めるぜ~!!!!
コンサートが控えているので500円でやめておきましたが…
お昼はへぎそばを食べようと思っていたのですが、
お店の開店まではまだ時間が…
ってことで、よく行くお店でスイーツを堪能します。

水屋さんのさかすけチーズケーキです。
酒の発酵の力を使っているので、
結構、さっぱりしています。
そして、小嶋屋さんでへぎそばタイーム!

12:13発の電車に乗って、いよいよ清水トンネルへ…
ここを抜ければ…

約40分程で秘境グンマーのミナカミに到着。
地元を離れ、早3日…ついに、秘境グンマーにたどり着きました。

15時前にグンマー国の中心都市、タカサキに到着。
ここ、秘境グンマーにもかき氷を食べる文化があるので…


アオラキカフェさんで美味しいかき氷を頂きました。
そして夜。

無事にユーミンのコンサートを楽しむことができました。

そして、コンサート終了後にタカサキ名物のパスタを
ホテル横にあったはらっぱさんで堪能しました。
(つづく)