パソコン美人におんぶにだっこ

パソコン相撲 入門

小学校低学年だった時の、この世観

2025-02-02 00:00:00 | エッセイ
? が付くタイトルですが、これは懐かしい思い出なので載せます。
小学校2年生の時かな、この世について、何となく想いをめぐらしていた。
はっきりと記憶していますが、私は幼心にニコニコしながら夢想した。
こんな事を、想っていたのです・・・・

あー、この世って、どこまでも続いて行くんだなー。ずっーとあるんだ。
どこまでも生きられるんだ。わー、たっぷりあるんだ、へーー。

嬉しくなって、ニコニコ顔になったのです。時間が無限にあると思った。
実母とは3歳で生別して、心に穴があいていた。むなしさなんてを知る。
7歳の時に父が再婚して、あれによって心がゆがめられていってた。

でも、当時の私は未来を夢見た。ずっとずっと先は続く、何かいい事あると。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の漫画歴 | トップ | 文学賞への応募について »

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事