14年ぶりのバリ旅行、良かったですね。
この時期は雨季に入る前だったので、小雨がここち良かったくらいでした。
イスラム教国のなかのバリヒンドゥ、独特ですね。
私の行った町は子豚の丸焼き(バビグリン)で有名のとこでした。
朝ごはんの後だったけど、欲張っちゃいました。
見ると、まあ、まな板の上にコロンと焼かれてのっています。
頭からしっぽまで丸々、コロンですね。
おばちゃんが包丁でグリグリちょんぎっていました。
初めて見た料理で、やっぱり驚きでしたね。
私 「おばちゃん、おいくらですか?」
おばちゃん 「10,000ルピアよ」
私 「ちょうだいな」
おばちゃん 「はいよ」
目の前でちょん切り、はい、出来ました。
食べたら実にジュウシイ、まさに素材の味そのもの。
かわいそうな気もしましたが美味しかったです。
なかなか迫力のある料理ですよね。
日本円でいうと80円くらいです。
バリ島、また行きたいです。
この時期は雨季に入る前だったので、小雨がここち良かったくらいでした。
イスラム教国のなかのバリヒンドゥ、独特ですね。
私の行った町は子豚の丸焼き(バビグリン)で有名のとこでした。
朝ごはんの後だったけど、欲張っちゃいました。
見ると、まあ、まな板の上にコロンと焼かれてのっています。
頭からしっぽまで丸々、コロンですね。
おばちゃんが包丁でグリグリちょんぎっていました。
初めて見た料理で、やっぱり驚きでしたね。
私 「おばちゃん、おいくらですか?」
おばちゃん 「10,000ルピアよ」
私 「ちょうだいな」
おばちゃん 「はいよ」
目の前でちょん切り、はい、出来ました。
食べたら実にジュウシイ、まさに素材の味そのもの。
かわいそうな気もしましたが美味しかったです。
なかなか迫力のある料理ですよね。
日本円でいうと80円くらいです。
バリ島、また行きたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます