cottonの山日記

「孤高の人」を読んだのがきっかけでH15年から山にはまっています。

2016_1015 紅葉と渓谷

2016-10-16 | 登山
10/15土曜は全国的に快晴の天気予報。このチャンスを逃すのは絶対もっいない。
ということで,Nobさんと那須の裏茶臼をグルリップしてきました。それも沢登り付きです。
今回の山行テーマは「紅葉と渓谷」。10月中旬でそこそこ寒いのに沢登りやって,山道をたっぷり歩いてから姥ケ平で茶臼岳をバックに紅葉が素晴らしいシーンを見て,スタート地点に戻るという企画。なかなかのプランでしょう。

 6:40沼原湿原駐車場スタート
 8:16入渓地点
 9:19井戸沢核心のF2
12:42流石山
15:00三斗小屋温泉
16:20姥ケ平
17:37駐車場着

快晴で紅葉が美しい休日。姥ケ平から見る茶臼岳と紅葉を求め,数多くの人がここを訪れます。6時30分頃到着した時は,比較的広い沼原湿原駐車場は約半分駐車済の状態でした。たぶん直ぐに満車となり,その後はずっと下までの路駐となります(経験有り)。ちなみに,ロープウェーがある茶臼岳の東側の駐車場は,なんと午前2時には満車になってしまうとか。恐ろしい。

◆沼原湿原駐車場をスタートし深山ダム分岐を目指します。この山道を利用する人はほとんどいません。地図には熊出没多しと書いてあり,鈴をガンガン鳴らしながら進みました。7:25


◆頼りない丸太橋を渡る私。7:35


◆丸太橋よりはちょっとましな橋を渡るNobさん。増水したら流されちゃうかも。7:41


◆スリップして落ちませんように。私。7:42


◆深山ダム分岐に到着。所要時間は1時間10分。7:52


◆三斗小屋宿跡。このエリアは三斗小屋温泉もあって紛らわしいです。8:10


◆お馴染みとなった「那珂川源流」。私は井戸沢3回目。8:16


◆これまたお馴染みとなった入渓地点。ここで沢スタイルに着替えて入渓です。8:44


◆井戸沢の最初には木で出来た堰堤があり,これを越えなければなりません。左側を登りますが斜度はほぼ垂直。トラロープ1本が頼りです。Nobさん。8:59


◆堰堤を越えればこんな感じ。私。9:05


◆トイ状の流れの脇の大石を登るNobさん。9:10


◆水流の中を進みます。私。9:12


◆水量は少なくても水は豪快に落ちてます。Nobさん。9:13


◆井戸沢核心のF2。ここは直登できないので,右側を巻きます。ところがこの巻きコースがなかなか難しくリスキー。以前来た時は残置ロープ1本だけでしたが,今回は比較的あたらしいロープがぶら下がっていました。助かります。9:19


◆ここの巻きは安全確保と練習のため,ザイルを出しました。トップはNobさん。途中のハーケン(支点)にカラビナを通し,そのカラビナにカラビナ付きスリングを通してカラビナの中にザイルを通します。下に写っているのは私で,もしNobさんが滑落した場合は,ザイルを引っ張り下まで落ちないようにします。支点が多いほど滑落距離は短くてすみます。Nobさんが無事登ったら,今度は私が登ります。途中で滑落しても上でNobさんが止めてくれるので,滑落は少しですみます。このように,上手な人がトップを担当し,下手は後から登ります。ちなみにザイルはNobさん所有8mm×30m。9:37


◆紅葉と沢。標高がまだ低いので色づきはこれからか。10:14


◆ここは左の笹を握りながら登った記憶が?10:14


◆今回購入した新兵器を検証すべくドボーンをやってみました。濡れた後でも寒くありませんでした。10:30


◆その新兵器はこれです。沢やカヌー用のウェットスーツ。厚みは3mm。ちなみにサーフィンは5mmを使用するとのこと。


◆滝が次から次へと出てきて飽きさせません。Nobさん。10:43


◆なるべく乾いた所を登る私。夏はシャワークライミングできますが,この時期になると岩のヌメリがひどく,とても滑りやすくて危険です。10:47


◆ヌメリに注意しながら登るNobさん。10:49


◆稜線部が見えてきました。源頭部近し。それにしても空が青いな!!10:50


◆時には草を掴みながら登る時もあります。Nobさん。篠は根がしっかりしてるので安心ですが,草は抜けてしまう時もあり要注意。10:51


◆紅葉が多少綺麗になってきたかな。Nobさん。10:57


◆紅葉をバックに記念撮影。Nobさん。11:00


◆ピースな私。11:01


◆源頭部目指して頑張りましょう。でもこの辺から私はヘロヘロ。足が上がりません。11:14


◆万歳の私。沢登りはリスキーだけど楽しいです。登山はもくもくと辛い坂道を登らなければならない時間帯がありますが,沢登りはいろいろと変化する斜面と流れてくる沢水を見て,自分でルートファインディングしながら登るので,登りそのものが最初から最後までとても楽しいのです。11:10


◆源頭部目指してひたすら登ります。Nobさん。11:14


◆なかなかの紅葉。カメラに水滴が付いていて一部ぼけているのはゴメンナイ。11:18


◆沢登りが終了し,流石山に向かう途中から振り返った稜線。12:32


◆流石山で記念撮影。左私,右Nobさん。12:42


◆右が茶臼岳,左が三本槍。13:16


◆三斗小屋温泉到着。写真は大黒屋。今は通年営業はしておらず,紅葉時期とか年末年始とかお客様が来そうな時期しかやらないとのこと。14:59


◆このような素晴らしいロケーションの中に2件の宿があります。温泉です。15:10


◆大黒屋。15:10


◆煙草屋。Nobさんは若い頃,ここに宿泊し,とてもいいことがあったそうです。内容はひみつ。15:12


◆沼原まで40km。めちゃ遠い。こんなはずはないと近くで見ると,点が取れていました。4kmで良かった。15:33


◆今回のルート。沼原湿原駐車場~三斗小屋宿跡~井戸沢(沢登り)~流石山~三斗小屋温泉~姥ケ平~沼原湿原駐車場のグルリップ。なお,三斗小屋温泉に向かう途中には,3カ所の徒渉があるのですが,苔の生えた石でスリップしドボーン。右半身びしょびしょになってしまいました。この時は冷たく,その後寒かった。15:33


◆姥ケ平から見た茶臼岳と紅葉。なんとか落陽前に着くことができ,素敵なシーンを写真に収めることができました。16:19


◆ひょうたん池と裏茶臼。Nobさん撮影。水面に茶臼と紅葉が見事に写ってます。16:23


◆もう一枚。16:23


◆今は日没早くなったので,ここから駐車場へ行く途中からヘッデンつけました。17:37着 (行動時間11時間)


この時期に沢登りしてみようと思ったのは,ウェットスーツがどの程度効果があるかを検証したかったから。結果はGood。ドボーンしても冷たくなかったし,その後も体が冷えることはありませんでした。これで秋でも沢登りができます。本当は1人で行くつもりでしたが,地鎮祭が三隣亡(この日に建築をすれば火事を起こし、近隣3軒を焼き滅ぼすといって忌む日)で延期になったNobさんから連絡があり,紅葉時期だから裏茶臼のグルリップをやろうとの提案があり,「紅葉と渓谷」のプロジェクトが採用されたわけです。結果は大成功。沢も登れたし,美しい茶臼岳と紅葉の景色も堪能できたし,とても楽しい山行となりました。でも,還暦の私にはちょっとハードな企画だったかな。今日は体中が痛いです(T_T)


もしよかったらポチしてくれると嬉しいな(^^)

登山・キャンプ ブログランキングへ