わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

ハルナガニ

2014-07-31 10:49:18 | 観劇

ハルナガニ
2014年4月7日 シアタートラム

原作:藤野千夜(小説:君のいた日々)
脚本:木皿泉
演出:内藤裕敬

出演:薬師丸ひろ子、細田善彦、菊地亜希子、菅原大吉、渡辺いっけい

私にしては珍しいことですが、原作の小説を先に読みました。

で、どっちの世界がホントなのか、ちょっと良くわからなくて、舞台はどうなるのだろうと、期待してました。

両親どちらも見える息子の存在が、ホントの世界なんてどうでもいいんだ、って気づかされました。

愛する人を失ったことは、どちらも同じなんだ。

でも、めそめそする男と、思い出は思い出として強く生きていこうとする女の対比が面白かった。

同じ空間にいるのに、いないように振舞うのって、結構むずかしいだろうな…

あまり深く考えないようにしてましたが、やっぱり頭の中は?????でした。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒼の乱

2014-07-31 10:18:22 | 観劇

劇団☆新感線、2014年春興行
いのうえ歌舞伎 蒼の乱
2014年4月5日 シアターオーブ

作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
出演:天海祐希、松山ケンイチ、平幹二朗、早乙女太一、梶原善、森奈みはる、粟根まこと、高田聖子、橋本じゅん、右近健一、河野まさと、逆木圭一郎、村木よし子、インディ高橋、山本カナコ、礒野慎吾、吉田メタル、保坂エマ、早乙女友貴、川原正嗣、武田浩二

蒼真役の天海祐希がとっても格好良かった。
女性らしさと、闘う凛々しさと…

将門小次郎役の松山ケンイチは、朴訥とした面と、信念に基づいて突き進む姿とで、ひとりの男の成長を感じました。
人としてのバロメーターを量る、黒馬鬼との数々のエピソードは、心温まるものでした。

しかし、黒馬鬼って…
馬だよ。
しかも、橋本じゅん。
後ろ足の扱いとか、ホントに馬になりきって…
反則技だと思いました。

早乙女太一、早乙女友貴との兄弟対決の殺陣も、すごく格好よかった。

珍しく悪役じゃない粟根まことを観ながら、いつ悪くなるのか…と疑心暗鬼になって観ていた自分を反省しています。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする