(つづき)
2023年6月23日
今日は、熊本城と太宰府天満宮に行って、夜帰りのフェリーに乗る、という盛りだくさんな日。
朝起きて早めにチェックアウト。
素泊まりだったので、二人で9,060円。
途中コンビニに寄って、サンドイッチとコーヒーで朝ご飯。
熊本城の近くまで行って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/4bc593ec18d953cbf438d162f2a68f3c.jpg)
路面電車の駅から見えた熊本城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b3/c0deb5912773b225ed716793c8977eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/ade1c563c10aacec4327a60cd8698df2.jpg)
時間に余裕がなかったので、城内には入りませんでした。
お昼ご飯を食べに熊本市水前寺へ…
お店の開店前に行ったので、ちょっと近所を散歩。
近くにあったスーパーに寄り、小玉スイカと肥後メロンを買いました。
お昼ご飯は、ステーキ。
お腹もいっぱいになったので、次の目的地太宰府天満宮へ向かいました。
高速道路は使わずに、普通の道や山道を通って移動。
田んぼが多かったです。
しかも、道路よりも上にあるの。
帰宅してから思ったのですが、台風などの大雨でも田んぼが流されないようにそうしているのではないかと…
無事に太宰府天満宮に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/76ab5c56b08f08c6a8a1f6bb362a2dba.jpg)
ご本殿は改装中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/de09445562584e14cb42c4df798f99f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/e5c4b0901b0bef2f3299c2034ae97a16.jpg)
楼門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/0137333a3ef5b2311d60b46c20f406ac.jpg)
手水舎はお花がいっぱい。
駐車場の位置の関係で逆走してました。
お孫ちゃんたちへのお守りを購入してから、参道を散策しました。
お土産屋さんがいっぱい。
朝食用に梅が枝餅を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/9144571afd1c1b8a723d81c922cf0106.jpg)
車窓から見た太宰府の駅。
夕食は、黒崎でうなぎを食べました。
念願のうなぎのせいろ蒸しを食べることができて大満足でした。
小倉に戻って、若干のお土産と朝食用にマクドナルドのチーズバーガーを買って、新門司港からフェリーに乗りました。
結構な距離の移動だったので、ビールを飲んですぐに寝てしまいました。
(つづく)
2023年6月23日
今日は、熊本城と太宰府天満宮に行って、夜帰りのフェリーに乗る、という盛りだくさんな日。
朝起きて早めにチェックアウト。
素泊まりだったので、二人で9,060円。
途中コンビニに寄って、サンドイッチとコーヒーで朝ご飯。
熊本城の近くまで行って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/4bc593ec18d953cbf438d162f2a68f3c.jpg)
路面電車の駅から見えた熊本城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b3/c0deb5912773b225ed716793c8977eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/ade1c563c10aacec4327a60cd8698df2.jpg)
時間に余裕がなかったので、城内には入りませんでした。
お昼ご飯を食べに熊本市水前寺へ…
お店の開店前に行ったので、ちょっと近所を散歩。
近くにあったスーパーに寄り、小玉スイカと肥後メロンを買いました。
お昼ご飯は、ステーキ。
お腹もいっぱいになったので、次の目的地太宰府天満宮へ向かいました。
高速道路は使わずに、普通の道や山道を通って移動。
田んぼが多かったです。
しかも、道路よりも上にあるの。
帰宅してから思ったのですが、台風などの大雨でも田んぼが流されないようにそうしているのではないかと…
無事に太宰府天満宮に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/76ab5c56b08f08c6a8a1f6bb362a2dba.jpg)
ご本殿は改装中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/de09445562584e14cb42c4df798f99f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/e5c4b0901b0bef2f3299c2034ae97a16.jpg)
楼門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/0137333a3ef5b2311d60b46c20f406ac.jpg)
手水舎はお花がいっぱい。
駐車場の位置の関係で逆走してました。
お孫ちゃんたちへのお守りを購入してから、参道を散策しました。
お土産屋さんがいっぱい。
朝食用に梅が枝餅を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/9144571afd1c1b8a723d81c922cf0106.jpg)
車窓から見た太宰府の駅。
夕食は、黒崎でうなぎを食べました。
念願のうなぎのせいろ蒸しを食べることができて大満足でした。
小倉に戻って、若干のお土産と朝食用にマクドナルドのチーズバーガーを買って、新門司港からフェリーに乗りました。
結構な距離の移動だったので、ビールを飲んですぐに寝てしまいました。
(つづく)
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます