わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

奇ッ怪~小泉八雲から聞いた話

2009-07-15 22:34:19 | 観劇

7月15日 シアタートラム
構成・脚本・演出:前川知大
出演:仲村トオル、池田成志、小松和重、歌川椎子 他

小泉八雲の怪談を組み合わせて語られた、一見ばらばらに見えた話が、最後にひとつにまとまっていったのには驚かされました。
どこまで現実でどこまでが語りなのか、暑い夏にふさわしくぞぞぞっときました。

池田成志と小松和重のコミカルな演技が、怪談にありがちな緊張感をほぐしてとてもよかったです。
途中、小松和重が池田成志のつっこみにマジで笑ってしまっていたのが、おもしろかったです。
仲村トオルは、かっこいい

牡丹燈籠の話も出てきて、来月観にいくシス・カンパニーの怪談 牡丹燈籠の予習にもなりました。

帰るときに、ロビーに香川照之がいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大なり

2009-07-15 21:11:51 | グルメ
今日も午後休みを取って、三軒茶屋で観劇。
ランチはおにぎり屋さんの大なりで食べました。
三軒茶屋の観劇のときはいつもここでランチです。

おにぎり2個と惣菜4品で720円。味噌汁も付きます。
おにぎりは、みょうがとしらすを選びました。
満腹満腹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴

2009-07-14 21:22:09 | 日記
結婚したての頃、内容はもう忘れちゃったけど、仕事の愚痴をこぼしたらそんなの聞きたくない!とえらく拒否られた
仕事の愚痴だから、人間関係のことで聞きようによっては他人の悪口になってたのかもしれないけれど…
それ以来、仕事の愚痴(というか愚痴全体)は夫には言わなくなりました。

で、どこで発散するかと言うと、やっぱり仕事のことは職場の仲間の方がよくわかってもらえるので、職場の人にこぼすことにしています。
もちろん、愚痴をこぼす場所と相手を間違えると大変なことになるので、同じ感性を持っている人に私はこう思うけど、間違ってるかな?と控え目にね。
ま、相手をきちんと選んで話すので、だいたい同意を得ることができるので、すっきりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗いっぱいのパウンドケーキ

2009-07-13 21:23:59 | スイーツ

足立音衛門栗いっぱいのパウンドケーキ

最近ちょっとお腹が出てきたので、ちょびっとだけカットしました。

生地はしっとりしていて、ちょっぴり洋酒がきいています。
どこを切っても栗が入っています。
栗好きにはたまらないです

このお店には、1本1万円もする栗のテリーヌ「天」というパウンドケーキがあります。
食べてみたいと思うんですが、さすがに自分で買うのはちょっとね
誰かプレゼントしてくれないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらかバウム

2009-07-12 20:07:27 | スイーツ
見波亭のやわらかバウム

名前のとおりやわらか目。しっとりしてます。
まわりにかかった砂糖がいい感じ
食べだすと止まらないおいしさです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする