ボロ靴は見た

デジカメを持っての散歩やお出かけ。
良い写真が撮れますかどうか・・・
よろしくお願い致します。

三毳山のヤマユリと万葉歌

2012-07-23 09:37:44 | 万葉歌と三毳山の植物

「ヤマユリ」

白い大きな花、甘く強い芳香・・・ヤマユリ

三毳山麓で満開です。

清楚で美しく咲く花を愛でながらの散策は足も軽やかになります。

可愛いワン子ちゃんとの出会いもあるんですよ。

 

  「ヤマユリ」

道の辺 (へ)の 草深 百合 (くさぶかゆり)の 花笑(え)みに

咲みしがからに 妻と言ふべしや

  万葉集  巻 7   1257    未詳


三毳山のウワミズザクラと万葉歌

2012-05-25 10:04:16 | 万葉歌と三毳山の植物

「ウワミズザクラ」

かなり大木になりますね。

離れて見るとトテモ地味な花にしか見えませんがトンデモナイ美しさ!

熟した実が又素晴しい!


  「ウワミズザクラ」

あぢさはふ  妹(いも)が目離(か)れて  しきたへの

 枕もまかず   桜皮(かには) 巻・・・    (長歌)

  万葉集  巻 6   942     山部赤人

 

 

 


三毳山のヤマツツジとニワトコ・ 万葉歌

2012-05-23 17:24:34 | 万葉歌と三毳山の植物

三毳山に点在するヤマツツジ

    「ヤマツツジ」

山越えて  遠津(とほつ)の浜の  石(いは )つつじ

 我が来るまでに  含みてあり待て

  万葉集  巻 7   1188    未詳

 

三毳山のニワトコ

 「ニワトコ」

君が行き 日(げ)長くなりぬ  やまたづ

 迎へを行かむ 待つに待たじ

  万葉集 巻 2   90   衣通 王

  ← 小さい写真はクリックすると拡大します

 


ヤマブキの花と万葉歌・三毳山

2012-05-02 21:12:21 | 万葉歌と三毳山の植物
 

  「ヤマブキ」

山吹 は  日に日に咲きぬ  愛(うるは)しと

 我(あ ) が思(も)ふ君は  しくしく思ほゆ

  万葉集 巻 17   3974   大伴池主

 

 三毳山麓、4月下旬満開。 一面見事な黄金色に・・・


 花がしなやかに揺れる様子からこの名があって、
 鮮やかな花色から山吹色と言われているそうです。

 シロヤマブキの花はトテモ上品で優雅に見えます。右端はシロヤマブキの実

   


万葉歌と三毳山の植物 No.3 「ヤマザクラ」

2012-04-22 18:22:45 | 万葉歌と三毳山の植物

  「ヤマザクラ」

見渡せば  春日 ( かすが ) の野辺 ( のへ ) に  霞たち

 咲きにほへるは  かも

  万葉集 巻 10   1872   未詳


三毳山麓のこの桜は私一番のお気に入り。
この辺まで登って来ると必ず一休みするんです。
中々の景観なんですね。
三毳山は素朴なヤマザクラが沢山あるんですよ。

   ← 小さい写真はクリックすると拡大します


万葉歌と三毳山の植物  No.1 「コナラ」

2012-04-12 19:02:19 | 万葉歌と三毳山の植物

万葉歌と三毳山の植物との出会いを紹介したいと思います。

万葉集に詠まれた三毳山は229mと低山ですが

山野草が自生し広葉樹林に囲まれた美しい姿をしています。

 ← 渡良瀬遊水地から三毳山全景を撮ったものです。

この場所に万葉歌碑があります。
この鳥居を直進、山の頂に三毳神社が祀られています。 ↓



  「コナラ」
下野(しもつけの) 三毳(みかも)の山の  小楢(こなら) のす

まぐはし児(こ)ろは 誰(た)が筍(け)か持たむ

     万葉集 巻 14   3424   未詳

 

   ← 右端がコナラの木