ボロ靴は見た

デジカメを持っての散歩やお出かけ。
良い写真が撮れますかどうか・・・
よろしくお願い致します。

初秋の「三春滝桜」

2009-09-23 18:17:29 | その他
満開の枝垂れ桜は見事ですが
初秋の桜も乙なものですね。
葉っぱだけは初めてです。

花は数年前に見たのですが濃紅色で紅枝垂れと呼ばれているそうです。

日本三大桜の一つ・・・三春滝桜、さすが今の時期は
見物客は殆どいないですね。
春のあの賑わいは何処に行ったのか。

ちなみに日本三大桜
 山高神代桜(山梨県)
 根尾谷淡墨桜(岐阜県)
 三春滝桜(福島県)


 秋の三春滝桜・・・枝の広がり 東西・約22m  南北・約17m
  枝は地表近くまで垂れている




 根元周囲・10.5m  日通り幹周り・9.5m
  枝のお助けマンも見事です 




 三春の萩 




 巨大な萩の大株


鎌倉岳(福島県)トレッキング

2009-09-18 19:26:02 | 登山・ハイキング
9月13日(日)時々

いっぽ・にほ・山歩会 

 今月は福島県のあぶくまの雄峰 「鎌倉岳トレッキング」です。

コース・・・中野少年自然の家脇にある駐車場 → 「鰍」コース登山口 →
   石切り場 → 鎌倉岳山頂 → 石切り場 → 萩平コース

所要距離・時間・・・約5.5km  3時間

参加者・・・15名


萩平コース下山時に鎌倉岳の全容を見る事が出来ました。
 
 石切り場から露岩部の急登、前日の雨で足元がよく滑る。
 苦労した為か、しばし立ち止まって山を眺めていました。




 
 「鰍」コース 登り口にツリガネニンジンが咲いていました。




 なだらかな登り、まもなくカエルクンが見送ってくれました。
 「元気に帰って来てね~」 




 途中露岩部の急騰で悩まされましたが山頂です。
 967m 山頂は巨石で囲まれ「天日鷲神社」が祀られています。
 あいにく山頂は突風が吹き荒れていました。
 まるで山が動いているようです。




 山頂からの絶景 
 太平洋まで見渡せる素晴しい眺望 




 山頂からグルリト山並みを楽しめます




 風が余りにも強く落ち着いていられないので、少々早めに下山。
 降りの岩場はきつかったのですが、石切り場からの下りはルンルン気分
 花を眺めながらの快適なトレッキングでした。








渡良瀬遊水地植物観察会・9月

2009-09-10 19:20:47 | 渡良瀬遊水地
9月5日(土) 

渡良瀬遊水地植物観察会が行われました。

昨年第2調節地で掘削した場所
 5月の観察会では若芽を勉強致しました。

 今回は如何でしょうか?

大和田先生に指導して頂き絶滅危惧種をたくさん見つける事が出来ました。


  第2調整地掘削場所 観察会




  絶滅危惧種が次々と見つかりました

  コツブヌマハリイ




  ミズマツバ

 


   カエンガヤツリ

  


   ミズニラ

  


  タコノアシ

 


  アオヒメタデ(花は緑白色)

 


  マルバノサワトウガラシ

 


  タタラカンガレイ

 


  絶滅危惧種ではありませんが
  ヤナギタデ

 


  アキノウナギツカミ・・・名前が面白いので紹介します
    (茎にトゲがあるがこのトゲを利用してウナギをたやすく
     捕まえる・名前の由来だそうです)

 

デジブック 『初秋の尾瀬ヶ原』

2009-09-09 02:02:54 | 登山・ハイキング
  9月6日(日) 時々

初秋の尾瀬ヶ原を歩いて来ました。
9月初旬、尾瀬は秋モードです。
冷たく爽やかな風、高く見える雲、色ずき始めた草紅葉。
そして花々もマダマダ健在でハイカーを楽しませてくれました。

コース・・・鳩待峠 → 山の鼻 → 牛首分岐 → 竜宮 → 
    ヨッピ橋 → 牛首分岐 → 山の鼻 → 鳩待峠

歩行距離・時間・・・17kmを6時間 ユッタリしたハイキング

最初は燧ヶ岳(男性的な山)を眺めながら歩き、
帰りは姿優しい至仏山を愛でながら楽しく歩いて来ました。

数年振りの尾瀬ヶ原でしたので懐かしいの一言です。


デジブック 『初秋の尾瀬ヶ原』