ボロ靴は見た

デジカメを持っての散歩やお出かけ。
良い写真が撮れますかどうか・・・
よろしくお願い致します。

おがたまのき・野木町名木

2014-03-30 16:01:51 | その他

    おがたまのき(野木町名木)

「おがたまのき」ってご存知でしょうか?

私、初めて知りました。

見上げるような大木で満開の花を付けていました。

  ↓ むくのき・・・ 何かを飲み込んでいる様な、ちょっと嬉しい出会いでした。


谷田川に架かるモグリバシ

2014-03-24 16:39:21 | その他

3月中旬 

板倉町谷田川に架かるモグリバシ

梅の花も満開、風情のあるこの一帯に谷田川が流れている。

土手が異様に高い。

明治時代に造られたそうですが・・・谷田川が時々氾濫。

その為に2本の橋が架けられた 「通り前橋」 「北坪東橋」。

欄干の無い此の橋は、谷田川の水位が上昇した場合にも

水の抵抗が無く、水に潜ってしまう。

その為、橋は流されずにすんだそうです。

  土手にあったカラシナを摘み、お土産もゲット。その上、会席料理まで・・・

案内して下さった友人に感謝です。有難う御座いました。

 


野焼・渡良瀬遊水地

2014-03-24 16:11:32 | 渡良瀬遊水地

3月15日(土) 

前日の大雨で野焼・・・出来るかな?

遠目には分り辛いがヨシの下は水溜りが多いのだ。

ヤハリ1時間、時間を遅らせての点火。

  中々上手く燃えてくれない。3時間ほどで私は退散。

 

   翌日、野焼後の遊水地。 午後は可也良く燃えたようです。

  残った部分も多かったですね。