三毳山の紅葉 2010-12-04 20:32:08 | 三毳山 三毳山(栃木県)は 南北約3.5km 最高峰は竜ヶ岳の229m 低山だが四季折々の花を楽しませてくれる。 紅葉の季節は・・・ 山一面が紅葉で染まります この様な真っ赤かな紅葉も・・・ 逆光で撮っても趣きがあります 池には見事な滝が落ちて・・・池の畔で紅葉狩り・・・至福のひと時です « 三浦半島・ブラリ旅 | トップ | 朝の食餌は・・・アオサギ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (エミリー) 2010-12-06 15:40:15 美しい紅葉ですね。しかも、みかも山のような近場でこのような紅葉がみられるなんて驚きです。 返信する Unknown (yajiro) 2010-12-06 18:27:02 とってもきれいですねぇ~っ身近な場所でも、ドキッとするような紅葉に巡りあうことが、よくあります三毳山も、そんな場所のひとつなんでしょうかもしかして・・・・・穴場かも・・・?短い秋の装いを、そ~っと楽しみたいですね。 返信する そうですね (ボロ靴) 2010-12-07 21:22:22 エミリーさん 今晩は♪三毳山での紅葉をしみじみ見たのは初めてでした。トテモ綺麗でしたので来年も紅葉狩したいと思っています。ご一緒に楽しみませんか? 返信する Unknown (ボロ靴) 2010-12-07 21:39:15 yajiroさん お元気ですか?今年は紅葉狩りに何度か出掛けたのですが例年に比べて少々見劣りする様な・・・私の思い込みでしょうか。三毳山の様な超近場で色鮮やかな紅葉に出会えて・・・ウフフ~・・・でした。小さな小さな穴場かもしれませんね。 返信する やはりフットワークが軽いです!! (ちしゃ猫) 2010-12-08 19:42:24 こんばんは~ご無沙汰致しております。「三毳山」綺麗に紅葉していますね。あの頃知っていたらもっと出かけていた????とは思えませんが^^;見ておきたかったです。機会があったら行ってみます^ー^>クアパークで(年を忘れて)大はしゃぎ本当に良いお仲間を沢山お持ちなのですね。ボロ靴さんのお人柄なのでしょうね。 返信する 最近は・・・ (ボロ靴) 2010-12-09 18:48:13 ちしゃ猫さん 今晩は~クアパークでは張り切りすぎて失敗しました。何事も自分を忘れてはいけませんね。遊水地では最近猛禽類がかなり見られて楽しいですよ。デモデモ・・・写真は上手く撮れないんです。風景用の望遠レンズではダメなんですね。クスン・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
身近な場所でも、ドキッとするような
紅葉に巡りあうことが、よくあります
三毳山も、そんな場所のひとつなんでしょうか
もしかして・・・・・穴場かも・・・?
短い秋の装いを、そ~っと楽しみたいですね。
三毳山での紅葉をしみじみ見たのは初めてでした。
トテモ綺麗でしたので来年も紅葉狩したいと思っています。
ご一緒に楽しみませんか?
今年は紅葉狩りに何度か出掛けたのですが
例年に比べて少々見劣りする様な・・・
私の思い込みでしょうか。
三毳山の様な超近場で色鮮やかな紅葉に出会えて・・・ウフフ~・・・でした。
小さな小さな穴場かもしれませんね。
ご無沙汰致しております。
「三毳山」綺麗に紅葉していますね。
あの頃知っていたらもっと出かけていた????
とは思えませんが^^;
見ておきたかったです。
機会があったら行ってみます^ー^
>クアパークで(年を忘れて)大はしゃぎ
本当に良いお仲間を沢山お持ちなのですね。
ボロ靴さんのお人柄なのでしょうね。
クアパークでは張り切りすぎて失敗しました。
何事も自分を忘れてはいけませんね。
遊水地では最近猛禽類がかなり見られて楽しいですよ。
デモデモ・・・写真は上手く撮れないんです。
風景用の望遠レンズではダメなんですね。
クスン・・・